【ドラゴンボール超13】それぞれの闘い|「身勝手の極意」再び!・・・しかし?!【感想】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【ドラゴンボール超13】それぞれの闘い|「身勝手の極意」再び!・・・しかし?!【感想】


マンガ「ドラゴンボール超13」の感想|悟空完敗!


初稿:2020.08.04
改稿:2020.08.04

未完成「身勝手の極意 兆」を身につけた悟空が帰ってきました!
この記事ではマンガ「ドラゴンボール超13」の感想です。


1.マンガ「ドラゴンボール超13」とは





12巻で地球に来襲したモロ達。
応戦する御飯達でしたが、苦戦を強いられていました。
はたして13巻で悟空とベジータはモロを倒す術を身につけて
地球へ戻ってくることが出来るのか?!

あらすじ
地球へやってきたモロの軍団と地球の戦士達の戦いは激化!
そして、地上へモロが降りてくる。

悟飯達は、モロに強化されたサガンボとの闘いに大苦戦。
地球のピンチに悟空とベジータは間に合うのか!?

引用元
https://amzn.to/39ZIg1u




2.マンガ「ドラゴンボール超13」の感想



「ドラゴンボール超13」身勝手の極意 兆
引用元:「ドラゴンボール超13」P.100より

13巻の見習い天使メルスにお稽古をつけてもらうことで、
悟空はついに「身勝手の極意 兆」をマスターしました。
ただ、「身勝手の極意 兆」は完全な「身勝手な極意」ではありません。
「身勝手の極意」を「変身」と言っているところに違和感を感じましたが・・・
どうなのでしょうか?

「ドラゴンボール超13」 悟空VSモロ
引用元:「ドラゴンボール超13」P.148より

今回の悟空はベジータより一足先に地球へ戻ってきました。
はたして悟空はモロをたおせるのでしょうか。

悟空はモロの手下ザガンボ相手に圧倒的な力を見せつけます。

しかしモロ相手に、未完成な「身勝手の極意」では・・・

「ドラゴンボール超13」敗北する悟空
引用元:「ドラゴンボール超13」P.184より

毎度のパターンですけど、一度は負ける悟空。
モロ相手には結構何回か負けていますけど・・・今回もそのパターンでしょうか。

「ドラゴンボール超13」ベジータ到着
引用元:「ドラゴンボール超13」P.185より

そしてベジータ登場!!
いつもの逆パターンですね。
毎回ボコボコにされたベジータを救出するのが悟空というパターンだったのですが、
捲土重来、ベジータはモロを成敗できるのでしょうか?

一番美味しい場面からの14巻に続きます・・・



鳥山明 THE WORLD

<関連記事>
【ドラゴンボール超4】合体ザマスVSベジットブルー|これは盛り上がってるの?
https://yoshinagon.com/blog-entry-1550.html

【ドラゴンボール超2】第6、第7宇宙対抗戦完結|ヒット戦がイマイチ?
https://yoshinagon.com/blog-entry-1536.html

【ドラゴンボール超3】未来トランクス編開始|嫌いなキャラゴクウブラック
https://yoshinagon.com/blog-entry-1010.html

【ドラゴンボール超5】未来トランクス編完結|チートキャラ「ゴクウブラック」消滅!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1231.html

【ドラゴンボール超6】力の大会の前座回|悟空VSトッポのバトルが熱い!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1553.html

【ドラゴンボール超8】宇宙サバイバル編も佳境|久々の強い孫御飯に注目!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1358.html

【ドラゴンボール超 11】モロ編ついに地球に目をつけられる|久々にピッコロさんが活躍【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1621.html

【ドラゴンボール超12】メルスの正体|御飯&ピッコロと囚人達の戦いが熱い!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1565.html







 0

COMMENTS

マンガ