【Banggood】香港情勢や新型コロナによる配送状況|実際のところ配送は遅い?早い?【オフトピック】
2020/07/19
0
中華系ECサイト「Banggood」の配送状況|遅い?早い?
初稿:2020.07.19
改稿:2020.08.16
中国における「香港国家安全維持法案」可決や中国武漢発の新型コロナウィルスによる
影響に中華系ECサイト「Banggood」の配送状況はどの程度影響を受けているのでしょう。
この記事では実際に「Banggood」を利用した際の配送状況の感想です。
1.中華系ECサイト「Banggood」とは

引用元:banggoodより
「Banggood」は簡単に言ってしまうとAmazonのようなショッピングサイトです。
日本では未発売のスマートフォン等を購入することが可能です。
(電波法に違反する可能性があるので注意してください)
「Banggood」のコンセプトを以下に記載しておきます。
実際クレームなどにも比較的丁寧に対応してくれます(問い合わせは英語になりますが・・・)
About Banggood
SHOPPING WITH FUN
BEST BANG FOR YOUR BUCK
01. Quality and Savings
02. Global Warehouse
03. Fast and convenient logistics
04. Payment Security
05. Professional service and product warranty
引用元
https://www.banggood.com/aboutBanggood.html
SHOPPING WITH FUN
BEST BANG FOR YOUR BUCK
01. Quality and Savings
02. Global Warehouse
03. Fast and convenient logistics
04. Payment Security
05. Professional service and product warranty
引用元
https://www.banggood.com/aboutBanggood.html
ワタシの場合、中華系ECサイトを使用する際には
「GearBest」か「Banggood」を利用するようにしています。
サイトは沢山あるので自分にあったサイトを探してみてください。
「Banggood」の利用方法は以前書いた以下の記事を参照ください。
さて現在の世界情勢の中で中華系ECサイトで商品を購入すると
日本に到着するまでにどの程度の時間を要するのでしょう。
実際に商品を購入してみたので、その感想を紹介します。
ちなみに購入した商品はこれ↓「Oneplus8」です。

製品レビューは別途行います!
2.配送方法と配送時間について

2.1 配送方法
以前は配送方法を選択できたのですが、現在は「Japan Direct Mail」1択です。
今回は佐川急便で配送されてきました。
2.2 配達予定日数
注文時に配達予定日数は10日~20日とありました。
この期間は営業日換算なので、実質最大1か月要するという意味です。
推定配送予定日も8月7日と表示されていました。
気が短いワタシのような人間はこれ見た瞬間キャンセルしたくなったのですが
ぐっとこらえました。
2.3 配達日数
さて、商品が送られてくるまでに要した日数は以下のとおりです。
■7月5日:注文。
■7月6日:香港の倉庫から消毒して出荷。
途中は不明(以前はトラッキングできたのですが現在はできないようです)
おそらく関空の税関を通ったのではないかと推測していますが詳細は不明。
↓集荷 07/17 16:26 りんくう営業所
↓輸送中 07/17 19:23 関西中継センター
↓配達中 07/18 08:32 羽田営業所
⇒配達完了 07/18 13:29 羽田営業所
■7月18日:東京で佐川急便により配達
3.まとめ

まとめです。
配達日数は12日でしたので、配達予定日数内に商品は届きました。
以前「Banggood」を利用したときより配送方法の手段が限定されているのですが、
世界情勢を踏まえると思ったより早く商品が配送されて驚きました。
(下手すると届かないリスクも視野に入れてましたので・・・)
<関連記事>
【OnePlus 8】日本国内では希薄な存在感|注目の「OnePlus 8」買っちゃう?【気になる機種】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1656.html
【Banggood】中国ネット通販サイトを利用してみた!|意外と簡単に利用できます【オフトピック】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1284.html
【Xiaomi Mi MIX 2】AU系MVNOは使えるのか?検証その2|レッツ検証!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1293.html
【イオシス】放置状態の去年のスマホを売却|使わないスマホは売ってしまおう!【決断】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1677.html