【Anker PowerPort I PD-1 PD&4PowerIQ】USB急速充電機|USB-TypeCケーブルが随分普及しましたね【快適なスマホライフ】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【Anker PowerPort I PD-1 PD&4PowerIQ】USB急速充電機|USB-TypeCケーブルが随分普及しましたね【快適なスマホライフ】


Anker「PowerPort I PD-1 PD&4PowerIQ」を購入|あると便利な充電器です


初稿:2020.07.23
改稿:2020.07.23

スマホやタブレットについて急速充電に対応する機種が増えています。
快適なスマホライフを送る上で急速充電はなくてはならないものだと思うわけです。
ということで、この記事はAnkerの「PowerPort I PD-1 PD&4PowerIQ」に関する感想記事です。
(リマインド記事です)




1.Anker「PowerPort I PD-1 PD&4PowerIQ」とは





簡単に言ってしまうと、電源タップのUSBポートバージョンです。
入出力電源に関する電源仕様は以下を参照下さい。

製品・仕様
主な製品仕様
サイズ:約103×78×28 mm
重量:約213g
入力:AC 100-240V
出力:【PDポート】5V=3A / 9V=3A / 15V=2A / 20V=1.5A

【PowerIQポート】5V=6A(各ポート最大2.4A)

Charge Fast, Live More
USB Power Delivery対応ポートからお使いのUSB-C機器へフルスピード充電が可能です。
他の4ポートからはAnker独自技術のPowerIQによりお使いの機器へフルスピード充電を提供します。
iPhone XR / XS / XS MaxやiPad Pro (2018, 11インチ) / MacBook / MacBook Air (2018)への
急速充電も可能です。

驚くべき拡張性
たった1つのコンセントから5台の機器への同時充電が可能になります。
コードの長さも約1.5mあるため、コンセントの位置に縛られる必要もありません。

安心安全の多重保護機能
温度管理や過充電防止機能をはじめとした11種類もの安全機能を搭載した
Anker独自の多重保護システムにより、一般的な充電器の使用時に発生する事故を最大限に防ぎます。

世界でも名高い製品保証
Ankerは弊社製品に絶対の自信を持っています。
そのため、18ヶ月保証と品質の高いカスタマーサポートを全ての製品に提供しています。

ご注意:
本製品は、Qualcomm Quick Chargeには対応しておりません。

USB Power Delivery対応5ポートUSB急速充電器
USB Power Deliveryは最大30W出力。
その他USB-Aポートも最大2.4A出力 ※接続する機器によります

製品仕様
サイズ:約103x78x28 mm
重さ:約213g
入力:AC 100-240V
出力:【USB Power Delivery】5V/3A、9V/3A、15V/2A、20V/1.5A 【PowerIQ】5V/6A(各ポート最大2.4A)
同梱物:ACケーブル、取扱説明書

引用元
https://amzn.to/2ZhUnmK




2.Anker「PowerPort I PD-1 PD&4PowerIQ」の感想



Anker「PowerPort I PD-1 PD&4PowerIQ」
引用元:https://amzn.to/2DzGtnC

箱はとってもシンプルです。
不必要に大きすぎない箱のサイズ悪くないですね。Ankerって何か好きです。
でもケーブルは長いです。

Anker「PowerPort I PD-1 PD&4PowerIQ」の箱


急速充電用のUSB-TypeCポートは1つしかないので注意が必要です。
よく分からないですが、急速充電に対応したUSB-TypeCケーブルもあった方が
良さそうです。

ということでAmazonで購入しようかと思ったので、
興が乗ったので隣の駅のヤマダ電機でケーブルを購入しました。

tama「USB3.1 G1」(型番TH62CC20W)

tama「USB3.1 G1」(型番TH62CC20W)という製品です。
知らないメーカーですが、ヤマダ電機で扱っている品物ならハズレはないと
信じて、お値段1210円(税込み)払いました。
ちなみにケーブルの長さ2メートル。
無駄に長いです。

高速充電

ということで早速「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」で充電確認しました。
ちなみに「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」は急速充電 (9 V,2 A)に対応しています。


HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp 10.1インチタブレットWi-Fiモデル

無事充電できることを確認しました。
でも、トータル的にケーブルが長すぎて邪魔な感じです・・・
ワタシのミスなので致し方ないですが、ケーブルの長さには注意が必要ですね。
・・・
それにしても、ケーブルが鬱陶しくて仕方ないです。


<関連記事>
【OnePlus 8】日本国内では希薄な存在感|注目の「OnePlus 8」買っちゃう?【気になる機種】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1656.html

【Xiaomi Mi9】MIUIアップデート!Android10対応へ|使い勝手はそれほど変わらず
https://yoshinagon.com/blog-entry-1486.html

【HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp】意外と全然ないお風呂用タブレット|希少価値すら感じる一品
https://yoshinagon.com/blog-entry-1608.html







 0

COMMENTS

ガジェット