【OPPO Reno4 Pro】ミドルハイ5G対応スマホ|デザインが気に入った!【日本販売希望】
2020/06/30
0
5G対応スマホ「OPPO Reno4 Pro」に募る期待!
初稿:2020.06.30
改稿:2020.06.30
2020年6月12日から中国で発売を開始した「OPPO Reno4 Pro」について、
日本でも発売をしてくれることを期待して待っています。
この記事は「OPPO Reno4/Pro」の魅力をかたる記事です。
1.5G対応スマホ「OPPO Reno4 Pro」とは

満を持して放つOPPOのミドルハイ端末です。
カラーが5色で展開しているというところが魅力の一つですね。
スペックの概要を見て見ましょう、
スペック
CPU : Snapdragon 765G
ディスプレイ : 6.5インチ FHD+ 2400×1080 , AMOLED, リフレッシュレート90Hz
RAM容量 : 8GB/12GB
ストレージ : 128GB/256GB
メインカメラ : 48MP+12MP+13MP
前面カメラ : 32MP
重量 : 172g
バッテリー : 4000mAh(65W急速充電対応)
認証方式 : 指紋認証センサー(画面内) , 顔認証
引用元
https://telektlist.com/reno4-release/
CPU : Snapdragon 765G
ディスプレイ : 6.5インチ FHD+ 2400×1080 , AMOLED, リフレッシュレート90Hz
RAM容量 : 8GB/12GB
ストレージ : 128GB/256GB
メインカメラ : 48MP+12MP+13MP
前面カメラ : 32MP
重量 : 172g
バッテリー : 4000mAh(65W急速充電対応)
認証方式 : 指紋認証センサー(画面内) , 顔認証
引用元
https://telektlist.com/reno4-release/
2.5G対応スマホ「OPPO Reno4 Pro」への期待

「Oppo Reno3 A」が中国で発売された中で、すでに「OPPO Reno4 Pro」が中国で発売を開始しました。
周波数のバンドは日本国内ドコモ、ドフトバンク、AUが使えるようなので、
是非とも日本版を発売して欲しいところです。
2.1 重量
重さにやたらと執着しているように思われるのですが、長時間持ち歩くとやはり全然違います。
「OPPO Reno4 Pro」は172gという軽量級。
ライバル機種「Xiaomi Redmi Note 9S」と比べると30gも違うわけで、これはそそられます。
どのくらいバッテリーが持つのか気になりますね。
2.2 カラーリング
一発で目を惹かれたのは「OPPO Reno4 Pro」のグリーンです。
オシャレすぎじゃないでしょうか。
買うならグリーン1択ですよ。
2.3 使用感(予想)
実機がないのでえなんとも言えないのですが、
CPUはSnapdragon 765Gという5G対応のミドルハイの機種です。
想像ですが、動作のサクサク感については文句のない出来映えになっていると思います。
現在使用しているスマホのCPUはSnapdragon855なので、スペックダウンは避けられないのですが
それにも増して端末のおしゃさにそそられてしまいました。
ちなみにFelica等日本のガラパゴス仕様には非対応です。
慣れれば問題ないです。
2.4 お値段
お値段は3万台だと嬉しいのですが、そういうわけにもいかないようです。
日本円にして約5.9万からということで決して安くはないのですが、凄く欲しいです。
いまのところ海外通販サイトでも取り扱っているとろは少ないようで、しばらく待つ必要がありそう。
7月になれば各ECサイトで販売されるのかしら??
3.まとめ

fujiwaraさんによる写真ACからの写真
「OPPO Reno4 Pro」が発売されたら購入しちゃいそうな気がします。
5Gスマホは触ったことがないのですが、バッテリーの持ちが悪そうな予感はしています。
でもそれを差し引いてもデザインが素敵すぎる!
スペックはミドルハイで十分なので是品日本でも発売して頂きたいところです。
Oppoさんよろしくお願いしますm(_ _)m
<関連記事>
【Oppo Reno3 A】防水おサイフスマホ|バカ売れした「Reno A」後継機爆誕!【買うの?】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1641.html
【Xiaomi Redmi Note8】電話機能を備えたバックドア|中華製スマホはやはり危険なのか・・・
https://yoshinagon.com/blog-entry-1594.html
【Redmi Note 9S】Xiaomi発高コスパスマホ発売|重さ209g・・・ちょっと重いよ・・・
https://yoshinagon.com/blog-entry-1563.html