【美少女万華鏡-理と迷宮の少女- プレイ記事#2】ヒロインは座敷童のくせに|可愛いかよ!!
2020/06/01
0
「美少女万華鏡-理と迷宮の少女 プレイ記事#2」の感想
初稿:2030.06.01
改稿:2030.06.04
引き続きプレイ感想記事です。
ネタバレを含むかもしれないので、知りたくない人はブラウザバックしてください。
さらに記事内容にもプレイ時点での憶測が含まれます。
前回のプレイ記事です。
【美少女万華鏡-理と迷宮の少女- プレイ記事#1】プレイ開始|満を持したヒロインの「蓮華」の登場!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1625.html
美少女万華鏡-理と迷宮の少女
目次
1.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始1日目
2.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始2日目
3.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始3日目
4.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始4日目
5.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始4日目までの感想
1.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始1日目

https://amzn.to/2BhVPfv
学園を訪問した「深見」「皇」「月丘」「蓮華」の4名。
1名は座敷童ですけど、完全に自由行動です。
4名はまず職員室へ向かい「校長」にあいさつします。
ここで、この「校長」について言わせてください。
POINT
役者さんが亡くなった声優「内海賢二」を意識して演じているように感じました。
なので「内海賢二」ほど重い声質ではないのですが、演技が似ているので「校長先生」っぽくて
すごく好感を持ちました。
エンディングクレジットをまだ見ていないのでどなたが演じているのか不明です。
というわけでリマインドでした。
役者さんが亡くなった声優「内海賢二」を意識して演じているように感じました。
なので「内海賢二」ほど重い声質ではないのですが、演技が似ているので「校長先生」っぽくて
すごく好感を持ちました。
エンディングクレジットをまだ見ていないのでどなたが演じているのか不明です。
というわけでリマインドでした。
本編に戻ります。
事件の調査については「皇」と「月丘」にまかせて、
「深見」と「蓮華」はプラプラと散歩します。
裏山を散歩する中で、明らかに怪しげな神社に辿り着きます。
神社の巫女さんが「菜々山もよか」です。
要所要所で出てくる「狐」とこの神社が無関係ってことはあり得ないでしょう。
「もよか」も「蓮華」同様に妖怪の類いと思われます。
「もよか」と「蓮華」のやりとりを見ていて思いました。
どういう理由か分からないですけど、「もよか」は「深見」のことを「お兄ちゃん」と呼んで
ベタベタします。
「蓮華」も当然それが面白くないわけで、「もよか」に対して威嚇します。
ラブコメかよ!
というわけで、「深見」達は旅館に戻り別行動していた「皇」と「月丘」と合流します。
「月丘」によれば編集部が1週間旅館で宿をとっているとのことで、
「蓮華」とは引き続き行動を共にする事になりそうです。
そして旅館といえばお風呂です。
本作最初のお風呂イベントですよ。
来るか
・・・来るか
・・・・・・来るか
来たぁ!
って「皇」(♂)かよ!!
記念すべき露天風呂シーンの最初が野郎って・・・
「・・・一遍死んでみる?」
さて、ここまでのところ、「美少女万華鏡」の新作はラブコメ要素多めです。
あと、「ドラゴンボール」ネタや「地獄少女」ネタなど色々ぶっ込んできます。
2.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始2日目

https://amzn.to/2BhVPfv
実は学園初日に登場しているのですが、「もよか」の従兄「舞斗」
控えめにいって変態だと思います。
学園にいてよくクビにならないなぁと不思議に思うほど挙動や言動がキモイです。
ガッツリストーリーに絡んでくると思っていなかったので割愛していたのですが、
最初に補記でした。
さて二日目は旅館から始まります。
「深見」達は学園に講師として招かれている体なので、
昨日の調査に続き、授業を行うために今日も学園に向かいます。
巫女の「もよか」も学園に通っているようで、「蓮華」との絡みにニヤニヤしましょう。
若干「Fate」ネタなんかを絡めてきます。
そこに割って登場するのが冒頭補記した「舞斗」
逃げる「もよか」に追う「舞斗」
この二人の関係性も物語に影響してきそうな雰囲気です。
不思議な事に「舞斗」は「もよか」の神社にまだ辿り着けたことがない様子。
彼女の神社は普通ではないッぽいです。
同じく「皇」も「もよか」の神社が見つけられなかったようです。
実在しない狐の神社。
その神社の巫女「もよか」
ますますよく分からないことになってきます。
さて学園内を調査するなかで「深見」と「蓮華」に事故現場を案内する「もよか」なのですが、
説明の仕方が淡々としていてちょっと怖い。
というわけで「もよか」が「狐」で黒幕説!を提唱します。
総じて2日目の夕方時点では「深見」と「蓮華」のラブコメです(笑)
学園で起きた謎の「青蜘蛛の事件」の調査、
事件前に学園で流行りだした狐のマスコット「びゃっこ氏」(キツネの可愛いイラスト)。
「深見」は「もよか」と縁ががあったのか?
謎が謎を呼ぶ中で2日目は終了。
3.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始3日目

https://amzn.to/2BhVPfv
学園調査3日目です。
朝は登校途中に「深見」達は「もよか」と変質者・・・もとい「舞斗」と遭遇しコメディから始まります。
学園内をはじめ色々イベントが発生しますが、徐々にもやもやしてきます。
「もよか」同行で「皇」、「深見」、「蓮華」一緒に神社へ行きます。
「皇」一人では辿り着けなかった神社ですが、4人では行くと無事辿り着けました。
「皇」も思うところを「もよか」に尋ねますが、かわされてしまいます。
意外と常識人枠「皇」は重要かもしれません。
やっぱり「もよか」と「深見」に何か縁があったような感が・・・
ただし「深見」にはその記憶はないようです。
そもそもこの町の「もよか」と関係があったということは「深見」は座敷童に出る旅館や「蓮華」とも
何らかの接点があったということでしょうか?
ここが明確になれば、色々謎が解けそうな気もします。
そして「深見」の昔話を聞いて4日目の夜は「もよか」発案による肝試しを行う事になります。
座敷童を相手に肝試しするのもなんだかおかしな話ですけど、4日目の展開が楽しみです。
「深見」「蓮華」「皇」「もよか」の4人は神社を出て、その後
旅館で夕食を供にします。
ここまでで色々エピソードは端折っていますが、「もよか」は黒ですね。
もう完全に「狐」の何かですよ、これ!
まあ、プレイ中なので、3日目プレイ時点の個人的かつ独善的な見解ですけどね!
この後の展開で別に黒幕が出てくるかもしれないです。
それにしても旅館や学園内での「蓮華」の振るまいを見ていると思うのですが、お茶目ですね。
もっと斜に構えたキャラだと思っていたのですが、
デレが多めのツンデレで可愛いすぎます。
めっさ美味しそうに御飯を食べている様を見ていると和みますよ。
シリーズ1~4までで見せなかった個性がここぞとばかりに発揮されていて、
シリーズ最終作に相応しいヒロイン力だと感じました。
終わって欲しくないなぁ・・・
4.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始4日目

https://amzn.to/2BhVPfv
学園調査4日目に突入します。
午前中は「皇」や「深見」が授業を行うのですが、授業中の学生の動きに気になるところが
出てきます。授業中に学生が隠しながら「メモ」をとっているという・・・不審な挙動。
メモの内容を調べると、そのメモに記載されていたのは○○○という気味の悪さ。
学園内で何かよくないものが動いていることは間違いないですね。
午後に音楽室で「もよか」を心配する「舞斗」の相談にのった「深見」が、「舞斗」に肝試しの
同行を提案します。
これはよくないことが起きそうな予感です。
ピアノで怪我した学生も登場するのですが、もしかして狙われていたのは
「舞斗」だったりして・・・いや、プレイ中なので全然勘違いの可能性もありますが。
旅館での夕食は「蓮華」と「深見」二人で食べることになり、ホンワカします。
それはともかく本編は肝試しへ・・・
肝試しの参加者は「深見」「蓮華」「皇」「月丘」「舞斗」「もよか」の6人です。
どういうカップリングでこのイベントが行われたのかはプレイした人だけの秘密です。
「つか座敷童と肝試しってどういうシチュエーションだよ?!」って感もありますが・・・
そして、いよいよ肝試しからで遂に物語の核になる「狐」が出てきます。
怖い狐ですよ、コレ・・・
肝試しの前後で「深見」と「蓮華」の間の関係性にも微妙に進展が・・・
5.「美少女万華鏡-理と迷宮の少女」プレイ ■調査開始4日目までの感想
ここまで際どいシーンは「ゼロ」です。
ビックリしました。
それでも個人的には美麗だし「蓮華」可愛いし、文句なしです。
このプレイ記事、当初「ひたすら際どいシーンばかりだったらどうしよう?」って感じでしたが、
ここまでのストーリーであればほぼ完全にコンシューマー移植可能です。
レーティングが「C」くらいでしょうか。
「蓮華」のキャラクターってホントに可愛いですね。
よく今までヒロインとして登場せずに我慢してこれたなぁって感じです。
というわけで「美少女万華鏡-理と迷宮の少女- プレイ記事#3」に続きます。
<関連記事>
【美少女万華鏡-理と迷宮の少女- プレイ記事#1】プレイ開始|満を持したヒロインの「蓮華」の登場!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1624.html
【美少女万華鏡-理と迷宮の少女- プレイ記事#3】蓮華と夏彦の物語|シリーズ集大成の名作でした!【完結】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1627.html
【美少女万華鏡】待望の5タイトル目発表!|「-理と迷宮の少女-」!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1503.html
【美少女万華鏡】シリーズ振り返り感想!|美少女万華鏡最終章発売記念!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1036.html