【ドラゴンボール超 11】モロ編ついに地球に目をつけられる|久々にピッコロさんが活躍【感想】
漫画「ドラゴンボール超 11」の感想
初稿:2020.05.25
改稿:2020.05.25
漫画「ドラゴンボール超11」の感想です。
ちなみに漫画「ドラゴンボール超」シリーズの感想記事について順番がバラバラなのに意味はありません。
1.漫画「ドラゴンボール超11」とは
前巻に引き続き極悪人モロとの戦いが続きます。
果たして悟空とベジータはモロに勝てるのか?!
というわけで「あらすじ」です。
あらすじ
ブウの中の大界王神も加わり、極悪人モロとの闘いは、
宇宙空間から再び新ナメック星へ。
だがモロの3つ目の願いにより、
一気に劣勢になった悟空達は、
一旦撤退することに!!
果たして悟空達に対抗する術はあるのか!?
引用元
https://amzn.to/3eiwAI4
ブウの中の大界王神も加わり、極悪人モロとの闘いは、
宇宙空間から再び新ナメック星へ。
だがモロの3つ目の願いにより、
一気に劣勢になった悟空達は、
一旦撤退することに!!
果たして悟空達に対抗する術はあるのか!?
引用元
https://amzn.to/3eiwAI4
造形天下一武道会6 其之五 超サイヤ人3 孫悟空
2.漫画「ドラゴンボール超11」の感想
大界王神(=ブウ)も加勢して一時優勢かと思われたモロとの戦いですが、
またエネルギー吸収&ドラゴンボールによる「銀河パトロール」に収容されていた悪人達の
解放で大混乱になってしまいます。
悟空とベジータはモロ相手にエネルギー吸収され劣勢に・・・
悟空とベジータは何度同じ愚策をするのか・・・

P84より
そしてモロの手下が地球にやってくる。
ピッコロさんが良い仕事をしてくれたおかげで何とかピンチを一時的に回避することに
成功したモノの・・・これで終わるわけではなく・・・
そんな状況ですけど、悟空はメルスに修行をつけてもらい、
ベジータはヤードラット星で修行をはじめます。
噛ませ犬的ポジションのベジータが大活躍してくれそうな予感でワクワクしますね。
それはさておき、劇場版で登場した最強のサイヤ人「ブロリー」に助けを求めた方が
よいのではないかと思ったりするんですけど・・・モロとは相性が悪いのかな・・・

P.190より
ブロリーの強さに興味ある人は是非
Amazon Primeビデオで視聴してみて下さい。
<関連記事>
【ドラゴンボール超2】第6、第7宇宙対抗戦完結|ヒット戦がイマイチ?
https://yoshinagon.com/blog-entry-1536.html
【ドラゴンボール超3】未来トランクス編開始|嫌いなキャラゴクウブラック
https://yoshinagon.com/blog-entry-1010.html
【ドラゴンボール超4】合体ザマスVSベジットブルー|これは盛り上がってるの?
https://yoshinagon.com/blog-entry-1550.html
【ドラゴンボール超5】未来トランクス編完結|チートキャラ「ゴクウブラック」消滅!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1231.html
【ドラゴンボール超6】力の大会の前座回|悟空VSトッポのバトルが熱い!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1553.html
【ドラゴンボール超8】宇宙サバイバル編も佳境|久々の強い孫御飯に注目!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1358.html
【ドラゴンボール超12】メルスの正体|御飯&ピッコロと囚人達の戦いが熱い!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1565.html