【悪役令嬢レベル99 その2 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 】学園卒業し領主になった主人公|これは良い作品だ。 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【悪役令嬢レベル99 その2 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 】学園卒業し領主になった主人公|これは良い作品だ。


ライトノベル「悪役令嬢レベル99 その2 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~」の感想


初稿:2020.05.19
改稿:2020.05.19

「悪役令嬢レベル99」の続刊。
この記事は「悪役令嬢レベル99 その2」の感想です。


1.ライトノベル「悪役令嬢レベル99 その2 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~」とは





ユミエラは無事学園を卒業してしまいます。
領主として地元に戻ったユミエラの活躍が読めるのが本作です。
ということで以下「あらすじ」です。

あらすじ
RPG系乙女ゲームに悪役ならぬ裏ボス令嬢として転生しながら、
ひとまず無事魔王を倒し、学園を卒業した私、ユミエラ。

恋人同士になった(ような気もする)パトリックも領地についてきてくれるとのことなので、
人生順風満帆だ。

だが、治めるべき領地は両親のせいで荒れ放題。
腐敗貴族達も第二王子を担ぎ上げて、何やら企み始めているらしい。

まあ力業で何とかしますよ―ってどうして止めるの、
パトリック?え、私が暴れるほうが被害甚大だからやめろ!?

引用元
https://amzn.to/2zR0cx8




2.ライトノベル「悪役令嬢レベル99 その2 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~」の感想



裏ボスこと主人公ユミエラですけど、前の記事で「頭が良い」とか書きましたけど、
あれは間違いです。


ユミエラもまたベクトルの違うポンコツお嬢様でした・・・

経験値稼ぎに全振りしているユミエラ嬢を侮っていました。

領主として地元に戻ったユミエラですけど、
思った以上に荒れていた領地の改革に乗り出します。

レベル99、黒髪、黒魔法、ドラゴン使いと魔王と言われてもおかしくないユミエラですけど
案の上領民にも怯えられる状況。

恋人のパトリオットがいてくれるおかげで順調に領地が改革されていきます。
ユミエラはポンコツですが、パトリオットをはじめ周りの部下が優秀なおかげで
どんどん領地は良くなっていきます。

この辺り読んでいてとても楽しいですね。

意外と乙女なユミエラの可愛さなんかが読者に伝わってきます。

後半は王国のクーデーターに関わる話に繋がるのですが、
この辺も後味のよい顛末になりました。
王国だけではなく、ユミエラとパトリオットの関係も大いに進みました。

続刊の展開が楽しみです!


<関連記事>
【悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 】転生したら悪役令嬢だったパターンの作品|面白い!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1613.html

【漫画 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 1~4】「FORTUNE LOVER」編読了!|カタリナに惚れた!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1580.html

【乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…: 1~2】小説だから見える各キャラの心情|様々なキャラの視点でストーリーが理解できるメリット!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1581.html



Fate/Requiem 2巻『懐想都市新宿』【書籍】








 0

COMMENTS

小説