【フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~ 7】夏!何でも屋のバカンス編|充実した苦労多めの夏休み | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~ 7】夏!何でも屋のバカンス編|充実した苦労多めの夏休み


ライトノベル「フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~ 7」の感想


初稿:2020.05.08
改稿:2020.05.08

人気ライトノベル「フリーライフ」シリーズ7巻の感想です。
7巻は水着回ですよ!


1.ライトノベル「フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~ 7」とは





7巻はタイトルに記載したとおり、貴大とメイドユミエル二人の夏休みです(もともとは・・・)
ってことであらすじの紹介です。

あらすじ
青い空!
白い雲!
目にも眩しい真っ赤な太陽!

そんな心弾む夏の到来に、仕事のやる気を完全になくしたぐーたら店主の貴大。
しかし、なぜかユミエルから長期休暇の許可が―!?

貴大の気分は最高潮!残りの仕事をササッと片付け、
いざ、南国の楽園へ!

そこで待ち受けていたのは貴大ダイスキ白黒コンビ。

イルカに乗ったり、みんなで抱き着きコバンザメごっこをしたり、
転移魔法で無人島にも上陸!時間を忘れてバカンス満喫…と思いきや、
なんと貴大の生徒たちが漂流してきていて!?

「課外授業を、始めます…っ!!」

楽しいバカンスは慌ただしいサバイバルに早変わり!
激動の夏休み、開幕!!

引用元
https://amzn.to/2YJa5qZ




2.ライトノベル「フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~ 7」の感想



img20200508_001.jpg

イラストに登場するとおり「ルートゥ」と「メリッサ」も夏のバカンスに参戦します。
「ユミエル」だけでも可愛い成分は十分なのですが、
この二人が参戦することで、さらに可愛い成分が補完されます。

どちらもアクの強いヒロインですけど・・・

前半は以前「貴大」がルートゥと対戦(?)した際に目撃された黒騎士・・・実際は「貴大」なのですが、
そのパチモンが街で大量に湧いてでる事件のお話です。

例のごとく「貴大」が華麗に捌いてしまうんですけど、「フリーライフ」らしいほのぼのした事件です。
幕間劇の「アルティ」のちょっとしたコンプレックスエピソードでさらにホッコリです。
アルティってば完全に貴大にツンデレしちゃってますね。
デレてる娘が増えているので貴重なツンデレ成分となっています、良い子です。

さて中盤から後半にかけて、貴大達の南国エールシルトでのバカンスが編になります。
働きづめで主人公である貴大もくたびれちゃったわけですね。

1日目はメイドユミエルと二人でまったりとバカンス。
2日目以降は黒龍娘ルートゥとヤバイ聖女メリッサが乱入。
途端に慌ただしくなっていきます。

さらに無人島でバカンスしようとしたら貴大が担任をしている2年S組の連中が合流。
ヨットで流されちゃったらしいです。
こうなってくるとバカンスとか水着回とか言ってられない状況になります。

クラスの子供達が怪我をしないようにルートゥやメリッサの力まで借りて大騒ぎです。
基本的に素直な子ばかりなので、殺伐としたサバイバルとは縁遠い展開なのですが、
そこがフリーライフらしいです。ほのぼの系大騒ぎサバイバル。

果たして隣国の皇女であるドロテアがいつデレるのか。
終盤のフランソワと貴大のやり取りなんかホッコリです。

頑張れ、フランソワ。
ライバルは強いぞ!
(レベル的な意味でも)



フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~ 7

<関連記事>
【フリーライフ 異世界何でも屋奮闘記】1巻~6巻までの感想|ほっこり異世界ライフが楽しい
https://yoshinagon.com/blog-entry-1549.html

【フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~ 5】混沌龍が王都襲来!|そこからのスローライフ!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1599.html







 0

COMMENTS

小説