【プレイ記事#2 Detroit: Become Human】相変わらずグラフィックに圧倒|主役3人のシナリオが素晴らしい
2020/05/06
0
PS4版「Detroit: Become Human」のプレイ記事#2
初稿:2020.05.06
改稿:2020.05.06
PS4版「Detroit: Become Human」のプレイ日記#2です。
ステイホーム用ゲームにはうってつけかもしれない。
1.PS4版「Detroit: Become Human」のプレイ記事#2
PS4版「Detroit: Become Human」のゲーム概要は前の記事を参照。
前回記事:【プレイ記事#1 Detroit: Become Human】人間の心をもってしまったAndroidの物語|美麗なグラフィックに驚愕!!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1597.html
今回は13話から再開です。
全体の話数からいくと6割程度の進捗です
13話 ジェリコ マーカス
14話 鳥の巣 コナー
15話 決断の時 マーカス
16話 ズラトコ カーラ
17話 ロシアンルーレット コナー
18話 命をつなぐもの マーカス
19話 エデンクラブ コナー
マーカス編

マーカスは人間の手から離れた本来なら廃棄されたであろうAndroidが集まった場所「ジェリコ」に
辿り着きます。
そこで自我を持ったAndroidのためにマーカスは部品盗み出す計画を立てる。
動けるメンバー数人でAndroid用パーツを盗みだそうとするところが今回の攻略範囲のシナリオ。
果たしてマーカス達は計画を遂行できるのか?!
カーラ編

カーラ編は1話しかありませんでした。
人間の娘アリスと一緒に逃亡生活を送るのですが、街のAndroidの助言をもとに
ある人間のもとを訪れます。
助言は「彼」ならばAndroidに手を貸してくれるというものでした。
果たしてカーラはアリスを守りつつ、「彼」の力を借りて安全な場所へ逃げることができるのでしょうか?
そんな美味い話はないのですが・・・
コナー編

アンダーソン警部補とともに引き続きAndroidに関係する事件の調査を行います。
アンダーソン警部補は大のAndroid嫌いのなかでコナーは無事Android絡みの
事件を解決することができるのでしょうか。
エデンクラブの事件はなかなか興味深いものがあります。
アンダーソン警部補もAndroidに感情があることを薄々理解してきているようです。
2.PS4版「Detroit: Become Human」のプレイ状況#2
6割程度の進捗状況ですけど、今のところ3人の主要キャラがどんな風に絡むのか
今のところ見えないです。
コナーには製造元の意向で動いている感が無きにしも非ず。
純粋に自我で動いているのはカーラとマーカスの二人のようですけど。
シナリオの分岐数がもの凄く多いので、クリアした後ももう一回遊びたくなりますね。
というわけで、#3へ続きます!
【PS4】Detroit: Become Human Value Selection
<関連記事>
【プレイ記事#1 Detroit: Become Human】人間の心をもってしまったAndroidの物語|美麗なグラフィックに驚愕!!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1597.html
【BEYOND: Two Souls?】PS4リマスターの壮大な物語|時系列バラバラの斬新さ
https://yoshinagon.com/blog-entry-928.html
【PS4】「HEAVY RAIN ?心の軋むとき?」を着手!! グラフィックすげぇ!!
https://yoshinagon.com/blog-entry-982.html