【TVアニメ 新サクラ大戦 the Animation 】いまひとつ盛り上がりに欠ける感が・・・|シナリオに熱さが足りない。
2020/05/02
0
TVアニメ「新サクラ大戦 the Animation」の感想
初稿:2020.05.01
改稿:2020.05.02
2019年後半に発売されたPS4版「新サクラ大戦」のアニメ作品です。
ゲームの焼き直しというより、ゲームクリア後のアフターストーリーのようです。
ということで、アニメ版「新サクラ大戦」の感想です。
1.TVアニメ「新サクラ大戦 the Animation」とは
前作に比べると今作は大正30年と随分時間が経っています。
旧作「サクラ大戦」からほとんどのキャラクターを一新してのアニメーション作品です。
「あらすじ」は以下のとおりです。
あらすじ
太正三十年(1941年)帝都・東京は、平和な日々を取り戻していた
―――『帝国華撃団・花組』は隊長神山誠十郎が欧州へ赴任し、
天宮さくらが隊長代理に就任していた。
日々奮闘している花組の元に神山が一時帰国するが、
その傍には見知らぬ少女がいた。少女の名はクラーラ。
大きな事故に遭い壊滅した莫斯科(モスクワ)華撃団の唯一の生存者だという。
神山から託され、花組へと転属になったクラーラを迎え入れるさくら達。
そんな中、『莫斯科華撃団』を名乗る一団が突如帝都に現れる
―――莫斯科から来たクラーラとは何者なのか?
そして、壊滅したはずの莫斯科華撃団の来日の目的とは?
帝国華撃団・花組の新たな戦いの幕が開く!
引用元
https://amzn.to/2zM3gdT
太正三十年(1941年)帝都・東京は、平和な日々を取り戻していた
―――『帝国華撃団・花組』は隊長神山誠十郎が欧州へ赴任し、
天宮さくらが隊長代理に就任していた。
日々奮闘している花組の元に神山が一時帰国するが、
その傍には見知らぬ少女がいた。少女の名はクラーラ。
大きな事故に遭い壊滅した莫斯科(モスクワ)華撃団の唯一の生存者だという。
神山から託され、花組へと転属になったクラーラを迎え入れるさくら達。
そんな中、『莫斯科華撃団』を名乗る一団が突如帝都に現れる
―――莫斯科から来たクラーラとは何者なのか?
そして、壊滅したはずの莫斯科華撃団の来日の目的とは?
帝国華撃団・花組の新たな戦いの幕が開く!
引用元
https://amzn.to/2zM3gdT
新サクラ大戦 - PS4
2.TVアニメ「新サクラ大戦 the Animation」の感想
正直ゲーム版「新サクラ大戦」の出来は詰めが非常にあまくて、残念な出来でした。
そのため現在放映中の「新サクラ大戦 the Animation」についても
油断できない状況です。
加えてゲーム版のシナリオの続編ということらしく、
だとすれば先に発表してほしかったというのが正直なところです。
まだ途中までしか物語を視聴できていないのですが、
いまいちワクワク感が足りないような気がします。
音楽は完璧だと思うのですが、ストーリーや演出の面では弱いです。
今後盛り上がるのかもしれないですが、
ゲーム版のように最後は端折って無理やり終らせるような作品には
してほしくないなぁとは思います。
視聴途中ということで面白いかどうかは現時点では判断できないのですが、
ゲームの続編が出るかどうかもTVアニメ版がどの程度受け入れられるかに
かかっているように思います。
シナリオ担当のあかほりさとる先生には是非戻ってきてほしいところです。
Amazonプライムビデオから視聴可能です。
https://amzn.to/3d6Uxl4
<関連記事>
【新サクラ大戦】クリア後の感想です。|ネタバレなし
https://yoshinagon.com/blog-entry-1504.html
【戦場のヴァルキュリア リマスター】不朽の名作リマスター|映像美に感動する!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1524.html