【劇場版 暗黒女子】ろくでもない文学サークルのロクでもない人間関係|キャスト陣の演技がいいね! | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【劇場版 暗黒女子】ろくでもない文学サークルのロクでもない人間関係|キャスト陣の演技がいいね!


劇場版「暗黒女子」の感想


初稿:2017.04.16
改稿:2020.04.16

あなたの予測をすべてブチ壊す驚愕のラスト24分!学年一の美少女を殺したのは誰?
―――わたし以外、幸せになるのは、許さない。

なんというか物騒ですね・・・というわけで視聴しました。


1.劇場版「暗黒女子」とは





秋吉理香子の原作小説「暗黒女子」を映画化したのが本作です。

あらすじ
【ストーリー】
セレブ女子高生が通う、聖母マリア女子高等学院。

ある日、学院の経営者の娘で、全校生徒の憧れの的だった白石いつみがなぞの死を遂げる。

校舎の屋上から落下したのだが、自殺か他殺か、それとも事故なのかもわからない。
やがて、いつみが主宰していた文学サークルの誰かが彼女を殺したという噂が学院中に広がっていく。

いつみの親友だった澄川小百合は、サークルの会長を引き継ぎ、
部員が自作の物語を朗読する定例会を開催する。

今回のテーマは「いつみの死」。

それぞれを“犯人"と告発する作品が発表されていく。
物語は5つ、動機と結末も5つ―――

果たして真実はあるのか?

【キャスト】
■清水富美加
『HK/変態仮面』『HK/変態仮面アブノーマルクライシス』『全員、片想い』『ズタボロ』『東京喰種』
■飯豊まりえ
「嫌われる勇気」(CX)『MARS~ただ、君を愛してる~』『きょうのキラ君』
■清野菜名
『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』『東京無国籍少女』『雨女』『金メダル男』
■玉城ティナ
『オオカミ少女と黒王子』『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』『天の茶助』『PとJK』『PとJK』『サクラダリセット 前篇/後篇』
■小島梨里杏
「烈車戦隊トッキュウジャー」(EX)『先輩と彼女』『人狼ゲーム プリズン・ブレイク』『オオカミ少女と黒王子』
■平祐奈
『奇跡』『ソロモンの偽証 前編/後編』『青空エール』『キセキ』『サクラダリセット』『ReLIFE』『忍びの国』
■千葉雄大
「平清盛」(NHK)『黒崎くんの言いなりになんてならない』『殿、利息でござる!』『ReLIFE』『帝一の國』『亜人』


引用元
https://amzn.to/2KbSwr6




暗黒女子 (双葉文庫)


2.劇場版「暗黒女子」の感想



舞台は女子高の文学サークル。
サークル会長である澄川小百合が開いた鍋会で物語は進みます。

4人の部員がそれぞれが死んだ「いつみ」に関わる自作小説を朗読して物語がすすみます。
この部員それぞれの小説のひどいこと。
自分に都合の良いように書いてあるわけです(笑)

自分と「いつみ」を立てながら、他のメンバを貶す絶妙な小説です。
碌でもない小説だということは見ていてすぐに分かるのですけど、
最後まで見てどうしようもないサークルだということが理解出来ると思います。

4人が4人(?)ともそんな小説なのでサークルメンバの性格が歪んでいることこの上ないです。

大とりは死んだ「いつみ」が書いた小説。。。かと思いきや・・・最後まで見て下さい。

ちゃんとオチが付いていて好感度高いです。

キャスト陣もワタシでも知っているような有名な女優さんを揃えていて演技も安定しています。
結構無茶なストーリーですし、作中作を演じるような難しい役柄なのに見事です。

Amazon Primeビデオで無料視聴できます。
https://amzn.to/2KbSwr6



<関連記事>
【映画 カメラを止めるな!】ゾンビ映画かと思ったら・・・|最後まで見て評価される理由が分かった作品
https://yoshinagon.com/blog-entry-1569.html

【劇場版 残穢[ざんえ]―住んではいけない部屋―】日本流ホラー屈指の名作|流血のない恐怖演出!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1533.html

【劇場版 貞子VS伽椰子】JAPANホラーの2大巨頭が共演!|しかし誕生したのはB級映画だった!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1027.html

【The Walking Dead】洋画ドラマ「ウォーキングデッド シーズン1」|見はじめたら止らない
https://yoshinagon.com/blog-entry-1026.html









このエントリーをはてなブックマークに追加
 0

COMMENTS

映画