【ニューストピック】英、中国の感染情報隠蔽で被害甚大 華為5G参入見直すも=英メディア【オフトピック】
2020/03/31
0
中国に対して英政府激怒!
初稿:2020.03.31
改稿:2020.05.13
ボリスジョンソン首相が入院する前の話です。
1.【ニューストピック】華為5G参入見直すも=英メディア

ジョンソン政権が激怒しているようです。
記事を引用紹介してみましょう。
<記事抜粋>
また、大臣はBBC番組「アンドリュー・マー・ショー」で、
中国では昨年12月に最初の症例が確認されたにもかかわらず、
「中国当局の報告では、この感染病の規模、性質、感染力について明確に示されなかった」と述べた。
メール・オン・サンデー紙3月28日の報道では、
ジョンソン政権の閣僚や高官らが虚偽の情報を提供した中国当局に憤り、
政権が通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の5G網参入を禁じる可能性があると示した。
同紙は政府高官3人を取材した。高官らは、「今、最も重要なのは危機に対処していくことだ。
感染が終息すれば、(中国当局に)責任を追及していく」と表明し、
「中国当局がやり方を変えなければ、孤立した国家(Pariah State)になるだろう」とした。
引用元
https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53936.html
2.【ニュースの詳細】
2019年下期時点で新型コロナは発見されていたにも関わらず、
中国の隠蔽体質のためにパンデミック状態にまで発展していました。
現時点では新型コロナの封じ込めや感染拡大抑止のために各国で様々な手を打っていますが、
一向に収束の見込みがたたない状況です。
新型コロナ大流行前までイギリスはHUAWEIの5G網参入を部分的に認める方向で
動いていたようですが、どうもそう上手くいかなさそうです。
それどころか外交関係事態見直す可能性も示唆しています。
事態の収束が見えて来たら、「華為技術(ファーウェイ)の5G網参入を禁じる」ような
事実上の中国への制裁も発動せんばかりです。
これで米国と英国がそう遠くないうちに中国への賠償責任を追求する可能性は
十分にありそうです。
世界の工場として活躍していた世界の工場中国もいよいよ終わりが
近づいているように思うのはワタシだけでしょうか。
<関連記事>
【新型コロナ】隔離措置に従わず抵抗し、自らの命が脅かされた場合、射殺しろ!|フィリピンドゥテルテ大統領の警告【オフトピック】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1566.html" target="_blank" title=" https://yoshinagon.com/blog-entry-1566.html"> https://yoshinagon.com/blog-entry-1566.html
【ニューストピック】新型コロナ対応について日本は後手後手だったのか?【オフトピック】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1560.html

