【生徒会探偵キリカS1】本屋でたまたま発見。待望のセカンドシーズン!|期待を裏切らない面白さ!
ライトノベル「生徒会探偵キリカS1」の感想
シーズン1から随分間が空いてしまったのですが、「生徒会探偵キリカ」シリーズは非常に好きな作品だったので
とても喜ばしい限りです。
というわけで今回はその感想です。
1.「生徒会探偵キリカS」とは
「生徒会探偵キリカS」とは「生徒会探偵キリカ」の続編です。
「S」はセカンドシーズンの意味らしいです。
あらすじは以下のとおりです。
生徒数8000人超の巨大学園に君臨する生徒会で、副会長となった僕。
会計を務める聖橋キリカには、もうひとつ別の顔があった。
それが《生徒会探偵》――持ち込まれる学園のトラブルを持ち前のとんでもない推理力で一発解決する仕事だ。
中央議会の議員選挙では議長の朱鷺子さんが正体不明の裏切り者の存在に悩まされ、
押し迫るクリスマスを前にしては四クラブ合同の『第九』コンサートに妨害工作や内紛が相次ぎ、
キリカも僕も新シーズン開始から東奔西走の大忙し!
ハイテンション学園ラブコメ・ミステリ、待望の新章開幕!
引用元
https://amzn.to/37hOxT9
舞台も登場人物も「生徒会探偵キリカ」と変更なし。
前作のファンであれば安心で読むことができると思います。
2.「生徒会探偵キリカS1」の感想
本作はラブコメ成分のあるミステリー作品です。
ミステリー作品といっても人が死んだりするような物騒なものではなく、解決するとホッコリするようなエピソードが
多いので読後感がよいです。
今回収録されている二つのエピソードも解決してみれば何の問題もない良いエピソードだったりします。
学園ミステリーで人が死ぬようなラノベもあるんですけど、個人的にはこういう物騒ではないラノベ作品のほうが好きです。
この作者の書くラノベはお気に入りなので是非定期的に刊行していただきたいです。
3.まとめ
最近は電子書籍で購入することが多いのですが、やはり本屋を散策することで見つかる作品も少なくないですね。
「生徒会探偵キリカS」は長く続いてほしいですね。
ちなみに本作の生徒会長さんが本を刊行してしまったようです。
タイトルは「天才美少女生徒会長が教える民主主義のぶっ壊し方 生徒会探偵キリカ 番外」・・・そんなことってある?!(笑)
ちょっと買ってみようか迷っていますが、なんだか面白そうです。
<関連記事>
【生徒会探偵キリカ】 【ブラック・ラグーン 2 罪深き魔術師の哀歌】読了|どっちも面白かった!
https://yoshinagon.com/blog-entry-746.html
