【エイジング!美容】男だけど高須クリニックで受診&施術を受けてきた!!感想 その①受診前【オフトピック】
「男だけど高須クリニックで受診&施術を受けてきた!!」感想
その①受診前
初稿:2019.11.12
改稿:2020.05.17
みなさん、こんにちわ。
「ガジェットばっかイジってないでたまには違ったネタをやれっ!」ていうお叱りを
受けました・・・(´・ω・`)ショボーン
というわけで、ワタシが先日初めて高須クリニックへ行った話をしたいと思います。
1.高須クリニックを受診した動機
最近Youtubeプレミアムを契約して色々な動画を視聴しているんですけど、
ここ最近一番お気に入りのチャンネルが「高須幹弥高須クリニック」です。
「Yes!高須」のあの「高須クリニック」です。
美容整形のお医者さんなんですけど、カテゴリーエラーな質問に対して誠実にドンドン
答えていく動画チャンネルで気づいたらNetfliixそっちのけで視聴していました。
いやーぶっちゃけ、ここ2週間ほど毎日幹弥先生のチャンネル動画見ていました。
そんなわけで気づいたら美容整形に興味を持っていた次第。
「ここを治したいから高須クリニックを受診した!」っていうのとはちょっと違っていて
こういう先生が医院長の病院だとどんな施術をしてくれるのだろう?っていう興味の方が
大きいですね。
Dr.高須幹弥が教える 美容整形の教科書
2.どこを整形するのか?それが問題だ!
というわけで高須クリニックのサイトを覗いてみたんですけど、
まあ、美容整形といっても物すごい種類が一杯あって驚きました。
https://www.takasu.co.jp/
自分が治したい箇所はどこだろうと、考えたとき「ほうれい線」かな・・・と思いました。
ちょっと前なら脂肪吸引だと思うんですけど、しなくてもダイエットできてしまったので・・・
あとは土台が並のオッサンをどうイジってもどうにもならないという根本的な思想の持ち主って
こともありますね(笑)・・・涙。
「ほうれい線」の解消にはヒアルロン酸打つくらいに思っていたんですけど、
W高須クリニックのサイトを見てみると「ほうれい線」の原因はなんと肌の「たるみ」だという・・・
たるみの対策にはフェィスリフトが有効とのこと。
とはいえ美容整形といっても個人的には「切る」手術はイヤです。
だって怖いし、後戻り出来ない感が半端ないから。
ということで、「イタリアンリフトファイン」という糸を使った切らない施術を希望しました。
なんでも糸はそのうち身体に吸収されてコラーゲンを作るもとになるそうです。
詳細は高須クリニックのサイトを見て下さい。
https://www.takasu.co.jp/operation/common_ope_collect/italianlift_fine.html
おサイフの中身と相談して3、4日悩んだ末にエイやで予約しました。
ちなみにカウンセリングと施術は同じ日にしました。
もう後には退けないです!!
というわけで、その②に続きます。
<関連記事>
【エイジング!美容】男だけど高須クリニックで受診&施術を受けてきた!!感想 その①受診前
https://yoshinagon.com/blog-entry-1488.html
【エイジング!美容】男だけど高須クリニックで受診&施術を受けてきた!!感想 その②カウンセリング
https://yoshinagon.com/blog-entry-1489.html
【エイジング!美容】男だけど高須クリニックで受診&施術を受けてきた!!感想 その③施術
https://yoshinagon.com/blog-entry-1490.html
【エイジング!美容】男だけど高須クリニックで受診&施術を受けてきた!!感想 その④施術直後
https://yoshinagon.com/blog-entry-1491.html
【エイジング!美容】男だけど高須クリニックで受診&施術を受けてきた!!感想 その⑤周りの反応
https://yoshinagon.com/blog-entry-1493.html