【キン肉マン 第69巻】その男、厚情につき!!の巻|リアルマッスルブラザーズを来るか!!【ちょっと残念】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【キン肉マン 第69巻】その男、厚情につき!!の巻|リアルマッスルブラザーズを来るか!!【ちょっと残念】



漫画「キン肉マン 第69巻」について語りたい!|キン肉マンソルジャー再び!


初稿:2019.01.30
改稿:2023.05.05


今日は久々に「キン肉マン」について語ります。
現在絶賛連載中の「キン肉マン」で運命の5王子ラストマンとして登場した



1.リアルマッスルブラザーズ結成か?!



69巻はキン肉マンソルジャーことキン肉アタルが活躍し始めたあたりです。

img20230505_201_84.jpg
出典:漫画「キン肉マン 第69巻」P.84

今シリーズの敵であるオメガマンアリステラはアタルとスグル(=キン肉マン)に対して
タッグマッチを要求するわけです。

キン肉マンソルジャー
出典:漫画「キン肉マン 第69巻」P.86

もしこの要求どおりことが運べばなんと真の兄弟によるリアルマッスルブラザーズ結成が
成り立つわけです。

ちなみに元祖マッスルブラザーズはスグルと師匠のカメハメが扮するキン肉マングレートの
タッグコンビです。(カメハメ死亡後にテリーマンが二代目グレートとなります)

こんなもん「リアルマッスルブラザーズ結成か?!」っていう連載最後のページの煽りを
見た読者はみなムネアツになったはず。

ところがキン肉マン(スグル)はパイレートマンとの闘いで想像以上にダメージが大きく、
タッグマッチは成立しませんでした。

img20230505_201_92.jpg
出典:漫画「キン肉マン 第69巻」P.92

昔のスグルといえば連戦はあたりまえだったのに、ここ最近めっきり持久力がなくなってしまい
連戦に耐えられなくなってしまっています。

ダメージだって昔の悪魔超人・悪魔6騎士の攻撃のほうが強烈だったと思うんですけど
どうなってしまったんだろう・・・

もしかするとスグルの弱体化すらゆでたまご先生の中で何かの伏線だったりするのかもしれず
一概にネガティブな判断することはできないわけですけど・・・



2.フルメタルジャケッツ爆誕!



amazonamazon
出典:https://amzn.to/42p4PXl

結局いろいろあってアタルはスグルのダメージを踏まえて、別の超人をタッグパートナーとして
選出します。
それがブロッケンジュニア。

なんでだよ!

バッファローマンとかアシュラマンとかザ・忍者じゃだめだったの?

ブロッケンジュニアのかませ犬キャラみたいなものはモストデンジャラスコンビのころから
沁みついていて前シリーズでもニャガニャガさんにフルボッコにされちゃったんですよ。
(ちなみにモストデンジャラスコンビってのはブロッケンジュニアとウルフマンのコンビです。)

ブロッケンジュニアを生かしてアタルが死ぬという最悪のケースもあるだけに、
なんとかブロッケンジュニアに大成してほしいところ・・・



3.フェニックスとゼブラに再戦の機会を!!




フェニックスとゼブラが死んでいないのであれば、この二キャラに是非勝利させてあげてほしい。
負けたままにしてはいけないキャラだと思うわけです。

オメガ・ケンタウリの 六鎗客を相手に6人タッグは難しいかもしれないですけど、
スグルとフェニックス、ゼブラの共闘は是非見てみたいところ。

フェニックス一人だけマッスルリベンジャー改をお披露目できずに終わっているので、
是非3大キン肉王家必殺技の合体技(スリープラトン)を見せてほしいです!

キン肉マンフェニックス
出典:出典:漫画「キン肉マン 第68巻」P.135

嫌な月曜日が楽しみで仕方ない今日この頃です。


amazonamazon
キン肉マン 69 (ジャンプコミックスDIGITAL)

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/42p4PXl


<関連記事>
【キン肉マン】運命の王子達再登場!|「キン肉マン」がまた面白くなってきた!!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1240.html

【キン肉マン】単行本「キン肉マン59巻」を読了|パーフェクトオリジン編ラストに向けて盛り上がる!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1012.html

【キン肉マン】「キン肉マン」新シリーズは来週再開!!|運命の5王子再登場!
https://yoshinagon.com/blog-entry-994.html

【キン肉マン】『完璧超人始祖編・完』の感想|名作だと思う!
https://yoshinagon.com/blog-entry-961.html

【キン肉マン】「キン肉マン」57巻までの感想|無印「キン肉マン」は名作
https://yoshinagon.com/blog-entry-826.html








 0

COMMENTS

マンガ