【Yoga Book C930(LTE版)】レビュー|その2 欲しいときが買時だ!!~買っちゃったよ!~ | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【Yoga Book C930(LTE版)】レビュー|その2 欲しいときが買時だ!!~買っちゃったよ!~


Lenovo「Yoga Book C930」開封レビュー!


初稿:2019.07.30
改稿:2020.06.06

公式ストアでYoga Book C930の値段はいくらするんだろう・・・
LTE対応の128GBモデルで販売価格150,984円。
eクーポン適用で123,807円と結構いいお値段します。
ところがアウトレット品だとお値段83,800円!!
そりゃぽちっちゃうよ。

今年ガジェットに費やすお小遣いは全部使い切った気分です。


1.Lenovo「Yoga Book C930」開封レビュー記事



というわけで、商品が届きました。

IMG_20190727_142200.jpg

届いたYoga Bookの箱を見る限りどの辺がアウトレットなのかわからないほど綺麗です。

アウトレットといえど正規品なので1年間のADP(アクシデントダメージプロテクション)サービスにも
対応しているようです。

IMG_20190727_142542.jpg

どの辺がアウトレットなんだろうか???
疑問に思いつつビニルから箱を取り出しました。

IMG_20190727_142659.jpg

大きさが分かりづらいかもしれないですけど、コンパクトです。
11インチ弱という大きさがどの程度使い勝手に影響を及ぼすのか気になるところ。

箱から取り出しました。

IMG_20190727_142925.jpg

中身は本体と説明書と充電用Type-Cケーブルとコンセントへの変換アダプタだけ。
(写真にはないですがSIMピンもありました)

こんな感じで使用してます。

IMG_20190728_171541_657.jpg

使用感などはまた別途~!




<関連記事>
【Yoga Book C930】データ通信SIMがロックされしまうトラブル発生|ロック解除方法の紹介【暫定解決法】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1631.html

【Yoga Book C930(LTE版)】レビューその6|Windows10 SIM設定手順と感想
https://yoshinagon.com/blog-entry-1481.html

【Yoga Book C930(LTE版)】レビューその5|プリサイスペンいいね!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1478.html

【Yoga Book C930(LTE版)】レビューその4|E-Inkキーボードの設定と打鍵感覚
https://yoshinagon.com/blog-entry-1470.html

【Yoga Book C930(LTE版)】レビューその3|最高のサイズ感!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1466.html

【Yoga Book C930(LTE版)】レビューその2 |欲しいときが買時だ!!~買っちゃったよ!~
https://yoshinagon.com/blog-entry-1465.html

【Yoga Book C930】LTE版を購入!その1|欲しいときが買時だ!!~購入まで~
https://yoshinagon.com/blog-entry-1462.html








 0

COMMENTS

PC