【Teclast X6 Pro】「Surface」によく似た2in1 PC 「Teclast X6 Pro」のサイズ感確認
2019/07/21
0
「Teclast X6 Pro」のサイズ感チェック
「Teclast X6 Pro」の大きさがいまいち分からんというご指摘を踏まえて、
前回の記事に補足です。
前回記事が気になる方はこちらからどうぞ。
<前回記事>
【Teclast X6 Pro】購入したのでレビュー|カフェでおすすめの「Surface」によく似たタブレットPC
https://yoshinagon.com/blog-entry-1455.html
1.「Teclast X6 Pro」サイズ感

ワタシ的にはモバイルPCとして最良の大きさは11インチ~12インチだと思っています。
国産のPCには13インチで1kgを切るものも増えてきているんですけど、
「Teclast X6 Pro」のサイズ感はどう見えます?
結構大きく感じるんですけど・・・
ってことで比較してみました。
PC『Mi Notebook Air 12』と比較

重ねて置いているんですけど、ほぼ同じサイズ。
PC『Mi Notebook Air 13』と比較

13インチよりは若干小さいかな。
というわけで、ぶっちゃけサイズ感的にはそれほど差はないですね。
Mi Notebook はMacBookと似たような端末なんでMacBookと比べてもそんな大差はないかも。
重量ですが、800g台?といっても結構重いです。
ずっしりきます。
800g台の国産ノートと比べると迷う所ですね。
高級感を出すために外装を金属にする傾向があるようなんですけど、
もう少し工夫があると、軽くてよい端末になりそうです。
とはいえ悪い端末というではなく、どっちかといえば良端末です。
Windowsタブレットを選ぶとなると「Teclast X6 Pro」はありですよ。
<関連記事>
【ガジェット】「Surface」によく似た2in1 PC 「Teclast X6 Pro」がBanggoodから届くまで・・・①
https://yoshinagon.com/blog-entry-1450.html
【ガジェット】「Surface」によく似た2in1 PC 「Teclast X6 Pro」を開封!!②
https://yoshinagon.com/blog-entry-1452.html
https://yoshinagon.com/blog-entry-1453.html">【トラブル!!】「Surface」によく似た2in1 PC 「Teclast X6 Pro」を充電ランプが点かない!?③
https://yoshinagon.com/blog-entry-1453.html
【Win10入れ直し】「Surface」によく似た2in1 PC 「Teclast X6 Pro」にWindows10を入れ直す④
https://yoshinagon.com/blog-entry-1454.html