【Banggood】配送状況と届くまでの日数|海外通販の追跡機能の便利さと日本での注意点【検証】
2019/07/18
0
海外通販利用時の追跡機能の便利さと日本での注意点
初稿:2019.07.18
改稿:2023.05.14
中国のネット通販サイトを利用したときに良くある話をご紹介します。
1.配送の追跡
2019/7/10にBanggoodでポチった2in1 PC 「Teclast X6 Pro」が7/17に東京都内に届くまで、
商品の配送を追跡してみました。
というか一応商品の追跡ができるんだよね。
海外通販サイトを利用する人ならご存知かと思うんですけど、改めて凄いですよね。

ふむふむ。
4の「Shipped」は出荷を意味するので、5の「Recieved」で受け取るまでの状況を追跡することになります。
詳細はBanggoodの注文履歴から追跡することが出来るんですけど、
以下のように表示されました。

1970-01-01 08:00:00 !!!しかも「にーに」だと?!
2. まとめ
1970年のにーに」からの発想!
・・・
というわけではなく、日本から中国の輸送品をうまく追跡できないことが有る模様。
7/17に無事届きました。
営業日で3日~9日以内で届くということだったので想定の範囲ないですね。
暦日で3日~9日ってわけではないことに注意が必要です。
日本は土日でも配送してくれるんですけど、海外はその辺のサービスレベルが違います。
要注意しておかないとうまく商品を受け取れないケースがあるので留意が必要ですね。
気の短い人は多少送料が高くついても最短で届くように配送方法は選んだ方がよいですね。

せっかく平日に届いたけのですが、開封するのは土日の予定。
<関連記事>
【OnePlus 8】スマートフォン「OnePlus 8」を購入|開封&ファーストインプレッションです!【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1672.html
【OnePlus 8】「Rakuten UN-LIMIT」具体的なAPN設定値の備忘録【楽天モバイル】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1713.html
【OnePlus 8 Pro】2020年発売された最高のスマートフォン|「OnePlus 8 Pro」の環境設定とレビュー【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1780.html