【シェンムー3】PC版のEpic Games Store独占配信で荒れる!|しかしファンなら大丈夫! | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【シェンムー3】PC版のEpic Games Store独占配信で荒れる!|しかしファンなら大丈夫!


PC版「シェンムー3」Epic独占配信|だがそれがどうした?


初稿:2019.07.09
改稿:2020.03.03

「シェンムー3 リテールDay1エディション」11月19日に発売決定!
・・・いやいや、そんなことより8月発売から11月発売に延期されたシェンムー3が炎上しています。


1.「シェンムー3」発売を前にしたビッグニュース!



そもそもの原因となったニュースはこれです。

■PC Gaming Show アップデート: 最新トレイラー公開、PC版のEpic Games Storeでの独占配信決定!
https://shenmue.link/shenmue3/1361/?jp



PC版の発売が1年間のEpic独占という突然の発表がキックバッカーの怒りに
火を付けてしまったようです


個人的には販売の延期もこの事態を予期してのことじゃないかと思ったりしてます。


それはともかくワタシはPCゲーム歴はそれほど長いわけではないんで、EpicとSteamの違いについて
いまいちピンとこないんですけど・・・どっちもPCでしょ?みたいな感じ。

無理くり喩えるならプレステとセガサターンのマルチだと聞かされていたのに蓋を開けたら
プレステ独占販売だった!・・・みたいな感じなんでしょうか。

セガールとアンソニー

うん、それは怒る!
返金沙汰になるのも納得だ。
しかし、ここは少し落ち着いて冷静に考えてみませんか?
1年経ったらSteamのキーを提供するって言ってるし、待たされるのに慣れている旧セガユーザーなら我慢できるはず。

まてばテトリスだってセガハードで遊べるようなご時世だ、ここは冷静になりましょう。


2.Epic Gamesが「シェンムー3」を支えた!




頭を冷やしてEpicと組んだことで得られたメリットに目を向けましょう。

キックスターターストレッチゴール

これはキックスターターのストレッチゴール。
Unreachedは金額が届かなくて断念される要素だったわけです。
ところが右を見ると「Implemented in the game」の文字が!!

どういう意味かといえば「ゲームに実装されました」って意味です。
金額未達であきらめざるをえなかった11の要素のうち7つが実現されたという事実。

もっと「シェンムー3」開発メンバーはもっとどや顔でアピールしてもいいはずなのに、
こんな形で発表せざるを得なくなってしまって気の毒な限りです。

Epicと組んだおかげでガン決めだった涼の顔も若干自然になったんじゃないでしょうか。
ゲーム内で描かれるクソガキの可愛げのないところなんて、すさまじいリアリティじゃないですか?

可愛げのないクソガキの絵

海外のサイトで「Epicはシェンムー3にいくら払ったんだ?!」みたいな書き込みを見かけましたが、
ストレッチゴール1050万ドルの要素を達成してるわけで、クラウドファンドで調達した700万ドルとの
差額300万ドル相当を出資しているとみていいでしょう。

アンリアルエンジンの技術協力があったことも想像に難くありません。

さもなければ1年以上ゲーム開発延期して人を確保できるはずもなく・・・
ここは素直に完成した「シェンムー3」を楽しみ喜びましょう!

Epicは夢をつないでくれたんです!




<関連記事>
【シェンムー3】キックスターターのリターンで入手|思ったほど売れていない?
https://yoshinagon.com/blog-entry-1515.html








このエントリーをはてなブックマークに追加
 0

COMMENTS

PS4/PS5/PS Vita