【Mi Band3】バンドを交換してみたら別物になった件|バンド交換をオススメします! | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【Mi Band3】バンドを交換してみたら別物になった件|バンド交換をオススメします!

1. Mi Band3のバンド交換

スマートブレスレット「Mi Band3」を長く着けっぱなしにしてます。
さすがに半年以上使うとバンド部分はさすがに柔らかい材質なので痛んできてます。
今回はMi Band3のバンド交換のお話です。
(最終更新日2019.8.12)

2. バンドだけ購入

Mi Band3のバンド部分が痛んできたこともあって、
そろそろ先日販売されたMi Band4に買い換えるようかとAmazonを眺めていて気づきました。

バンド部分だけ交換できればいいのになぁ・・・とか思いながら。

これだ!!



ポチッとな。

Amazonから翌日届きました。
Amazonから届いたリストバンド

開封。
購入したのはMi Band3用の交換用バンドです。
ステンレス製の黒のものにしました。

ちなみに左の謎の工具はバンドの長さを交換するためのものです。
これがないとバンドの長さの調整できないので重要です。
リストバンドの開封

左がMi Band3標準のバンド、真ん中がMi Band3本体、右側がステンレス製のバンドです。
標準バンドは写真でみるとやっぱりへたってます。
リストバンドの比較

3. バンド交換してみた

というわけでバンド交換をした結果、別の製品みたくなってしまって「おおっ!」感じです。
リストバンド交換後のMi Band3

別製品みたいになってしまって凄く新鮮な気分です。
これまでのバンドに比べると若干重い気もするんですけど、まあ誤差の範囲かな。

Mi Band4にも対応しているようなので、日本語対応したMi Band4の国内販売が始まったあとも
このステンレスバンドはそのまま使い回せそう。


<関連記事>
【Amazfit GTR】スマートウォッチが凄い良い件|カッコいい!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1492.html

【itDEAL スマートブレスレット】購入して使ってみた|お値段相応の使用感
https://yoshinagon.com/blog-entry-1059.html

【Mi Band3】バンドを交換してみたら別物になった件|バンド交換をオススメします!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1437.html

【Xiaomi Mi Band4】Xiaomi Mi Band4が発売された件。日本語対応済み!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1432.html








このエントリーをはてなブックマークに追加
 0

COMMENTS

ガジェット