【Lenovo TAB4 8 Plus】 Android8.1アップデート!|通信安定化で快適なタブレット生活 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【Lenovo TAB4 8 Plus】 Android8.1アップデート!|通信安定化で快適なタブレット生活





「TAB4 8 Plus 8.0」をAndroid8.1へ
アップデートするメリットのご紹介。



「TAB4 8 Plus 8.0」をアップデートすることによってAndroid8.1へ更新されます。
「TAB4 8 Plus 8.0」をAndroid8.1へ更新するメリットを紹介します。
(最終更新日2019.12.16)




1.「TAB4 8 Plus 8.0」のOSアップデート!


amazonamazon
出典:https://amzn.to/3AIsAOn

「TAB4 8 Plus 8.0」はAndroid7.1で粘っていたのですが、
2018年11月にようやくAndroid8.1へのアップデートが配布されました。
1GBを余裕で越えるアップデータなので屋外でアップデートせず宅内のWifi環境で実施することを
おすすめします。

絶賛OTAでアップデータを配信中ですが、Android8.1より後のアップデートがないことも同時に
宣言されています。

blog1205_002.jpg

https://support.lenovo.com/ca/ja/solutions/ht501098

購入したら最初にアップデートするようにした方がよいです。






2.「TAB4 8 Plus 8.0」のOSアップデート完了


ワタシの場合、とどこおりなくアップデートを済ませることが出来ました。
アップデート後のAndroidバージョンは以下のとおりです。

TB-8704X_S001018_181102_ROW
Android 8.1.0
セキュリティパッチ 2018年10月5日
カーネルバージョン 3.18.71


LTEやWifiが不安定だった不具合は今回のバージョンアップで解消されました。
これは通信できてナンボのタブレットとしてかなり重要なアップデートメリットです。
この改善によって不安定な通信を解消させるため機内モードに切り替えたりする必要がありません。
といってもAndroidは既に「9.0」や「10」にバージョンアップしているので、
「Lenovo TAB4 8 Plus」はようやく 一世代前のAndroidバージョンにやっと追いついた状況です。

Andoroid8.1→9.0への更新はさすがに期待できないかなぁ・・・と思っていたのですが、
公式にAndroid8.1が「Lenovo TAB4 8 Plus」 のファイナルアップデートとなりました。

Lenovoのタブレットは軒並み1メジャーアップデートしか対応していないようなので、
タブレット購入時の参考にしてください。

ちなみにセキュリティアップデートは2019年4月5日が最後になっています。
あやしげなサイト閲覧や不用意なアプリインストールをさければ通常運用には問題ないかな。


3.「TAB4 8 Plus 8.0」アップデート可否の結論


未アップデートであればアップデートした方がよいです。
安定した通信ができるだけで「TAB4 8 Plus 8.0」の満足度は向上します。

というわけで結論は以下のとおりです。

POINT
アップデートはするべし!(自己責任で)




amazonamazon
Lenovo タブレット TAB4 8 Plus 8.0型 WiFiモデル (Qualcomm APQ8053/4GBメモリー/64GB/スパークリングホワイト)ZA2E0135JP

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/3AIsAOn


<関連記事>
【Lenovo TAB4 8 Plus】LTE版を1年以上使ってみた感想|これは使えるタブレットです!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1273.html

【Lenovo TAB4 8 Plus】 Android8.1アップデート!|通信安定化で快適なタブレット生活
https://yoshinagon.com/blog-entry-1357.html

【Huawei MediaPad T2 7.0 Pro】250gの超軽量7インチタブレット!MediaPad T2 7.0 Proは電子書籍にうってつけ!
https://yoshinagon.com/blog-entry-798.html







 0

COMMENTS

タブレット