【HUAWEI Mate 20 Pro】ディスプレイ内指紋認証搭載|防水!良端末! | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【HUAWEI Mate 20 Pro】ディスプレイ内指紋認証搭載|防水!良端末!


スマホ「HUAWEI Mate 20 Pro」参上!|制裁前の良端末!


初稿:2018.10.01
改稿:2020.03.10

ネット界隈では「iPhone XS」は不人気が噂され、実際近所の店頭でも在庫ありな感じが目につきます。
まあ、高いプライスばかりが悪目立ちして目新しさがないんで仕方ないわけですけど。



1.「HUAWEI Mate 20 Pro」誕生!



そんな中こんな記事。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1145084.html">■ファーウェイ、10月5日新スマホ登場を予告
(ケータイWatch 2018年9月27日 14:09)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1145084.html

「スマートフォンがもっと楽しくなる、両面ダブルレンズカメラ搭載」
「スマートフォンがもっと楽しくなる、美しく光り輝くガラスデザイン」

と気になるアピール。

以下公式ツイート
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1044730770265260032
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1045093159162839041


少し前に以下の記事でも情報が流れている「HUAWEI Mate 20」でした。

https://japanese.engadget.com/2018/09/06/huawei-mate-20-mate-20-pro-1440-3120/">■HUAWEI Mate 20のプレス画像流出。Mate 20 Proは1440×3120の高解像度に
(engadget 2018年9月6日, 午後02:00)
https://japanese.engadget.com/2018/09/06/huawei-mate-20-mate-20-pro-1440-3120/

リンク先の記事の写真を見ても分かるとおり、指紋認証センサが見当たらず。
予定どおり「ディスプレイ内指紋認証」を搭載!!

メインカメラセンサに関しては3眼ですね。
メインカメラ(トリプルレンズ):4000万画素 + 2400万画素(広角) + 800万画素(望遠)
インカメラ: 2400万画素

サイズ感は実機を持ってみないと分からない所ではあるんですけど、
6.3インチながら189gと結構頑張っています。
防水かつ4200mAhの大容量バッテリー搭載なので十分実用的だと感じました。

デザイン、価格、カメラと分かりやすい要素が揃っているので、
ゆくゆくはiPhone買い換え様子見待ちの層をガッツリ取り込むかもしれんです。

とはいえ2020年3月時点米国制裁によってHuaweiは新規端末でGoogleサービスが使えない状況です。
中国以外でGoogleサービスが使えないAndroid端末にどれほどのニーズがあるのか見えないですね。

制裁前にリリースされた「HUAWEI Mate 20 Pro」は


<関連記事>
【Xiaomi Mi9 SE】通知ランプのないスマホ|有機ELディスプレイが悩み解放!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1523.html

【Xiaomi Mi10】ついにベールを脱いだ!200gオーバーだけど大丈夫?
https://yoshinagon.com/blog-entry-1511.html

【Xiaomi Mi MIX 2S】AU系MVNOは使えるのか?検証その3|レッツ検証!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1294.html











 0

COMMENTS

スマートフォン