【Teclast F6 Pro】コスパの良い「MacBook Air」もどきをレビュー|中華ノートパソコンのトレンド!
2018/07/21
0
「Teclast F6 Pro」の感想!|良質な中華PC
初稿:2018.07.21
改稿:2020.02.26
最近中国のWEBショップサイトを眺めているわけですけど、スマホ以外にもPCが面白いです。
ということで、セール中におやすく購入してしまったのが「Teclast F6 Pro」です。
この記事は「Teclast F6 Pro」のレビュー記事です。

購入先はGearBestさんです。
https://www.gearbest.com/
ここは当たり外れがあるようなので要注意のようですけど、今回は当たりでした。
かなり厳重に梱包されてきわめて綺麗な新品状態で届きました。
おまけで電源変換タップがついてくるので何気に大変親切です。
見た目はリンゴ信者でない私から見ると「MacBook Air」↓と区別つかないっす(笑

https://www.apple.com/jp/macbook-air/
CPUはCore m3なのでさすがに本家ほどパワフルではないと思いますが、
intel atom系CPUのノートブックに比べるとサクサクです。
メモリは8GB、ストレージはSSD128GBなのでヘビーユースでなければ問題なし。
さてさて購入して最初に行うのはWindowsリカバリでした。
昨今中華PCといえばウィルス混入疑惑があるので、やっておいて間違いはないかなと。
念のためドライバは別PCでダウンロードしておいたんですけど、
リカバリ後はインストールの必要ありませんでした。。。なんでだろ?
ということでウィルス対策ソフトも入れて検査もしておきます。
特に悪さするようなソフトは引っかからず、問題なく利用してよさそうな感じです。
キーボードの打鍵感覚は良好です。
ただ矢印キーが小さい・・・まあ、この辺は慣れの問題もあるんで一概には言えないですけど。
重量は1.35㎏くらいなんですけど、ずっしり重いです(汗
多分平たいからそう感じるんだと思いますけど、まあカバンに入れてしまえば気にならないです。
閉じるとガッツり閉まるので開けにくい。。。
まあ悪いことを挙げればそのくらいでしょうか。
バッテリーは8時間以上持つし、指紋認証はかなり精度高いのでWindowsログインは楽です。
あとはリバーシブル(笑)
必要な機能ではないけど、無駄にすごい。

これで「MacBook Air」の半分くらいのお値段なら大したもんです。
ITガジェットをパクらせたら中国の右に出るものはないと思うんですけど、
こうやって技術力を身に着けていくんだろうなぁ・・・
それはともかく画面が指紋でテカテカしないように保護フィルムを買ってます。
ちなみにこの前購入したASUSのTransBookは電源異常で起動しなくなってました。
ここ最近ASUSのイメージが非常に悪いんですけど・・・
Nexus7のASUSは過去のものなのかなぁ・・・何気に高いし・・・><