【Xiaomi Mi MIX2S】Xiaomi製高級スマホのレビュー|2018年のコスパ最高モデル!
2018/06/27
0
ASUS製スマホ「Zenfone6」の凄いところ
2019.06.27初稿
2020.04.13改版
「Xiaomi Mi MIX2」の話題は多いんですけど「Xiaomi Mi MIX2S」は見かけないですね。
ということで、「Xiaomi Mi MIX2S」のレビュー記事です。

https://www.geekbuying.com/
試用する機会があったのでレポートです。
ぱっと見シャープのSHL25の進化系スマホのような印象を受けました、どうでしょうか。
スペック
OS Android 8.0 (Oreo) , MIUI 9.5
SoC Qualcomm Snapdragon 845
メモリ(RAM) 6GB / 8GB
ストレージ 64GB / 128GB / 256GB
メインカメラ camera_rear 12MP, F値/1.8
バッテリー容量 battery_std 3400mAh
OS Android 8.0 (Oreo) , MIUI 9.5
SoC Qualcomm Snapdragon 845
メモリ(RAM) 6GB / 8GB
ストレージ 64GB / 128GB / 256GB
メインカメラ camera_rear 12MP, F値/1.8
バッテリー容量 battery_std 3400mAh
「Mi MIX 2」の後継モデルで、OSはAndroidベースのMIUI、プロセッサーにSnapdragon 845、
デュアルカメラ、充電ではQiワイヤレスチャージに対応しています。価格は3299元からで、
日本円にして5万5000円弱。
余談ですが日本の主要キャリアの周波数帯域を全てサポートしているそうです。
ただし「Xiaomi Mi MIX2」についてはAU系SIMに接続できたというレポートはあるんですが、
「Xiaomi Mi MIX2S」については確実な情報がないので人柱待ちな感じでしょうか。
ぶっちゃけAU系SIM(UQ mobile)だと通信が安定しないという話を聞いています。
出展の怪しい情報には注意が必要です。
実際のところをご存知の人は教えてください(笑)
SOCがSnapdragon 845ということは現時点(2018年時点)で最高スペックです。
iPhone8にほぼ肉薄するほど高性能です。
しかも画面はJDIと日本製のガラスを採用しているせいか油脂が付きにくいです。
背面は高価なセラミックを採用しているらしく、高級感あふれています。
こういうきめ細かい配慮は「Xperia」を連想しました。
さて重さですが、190g台と重量級なのですが手に馴染むので気になりません。
というか安定するのに必要な重さというべきでしょうか。
端末の形状によって許容できる重さに違いがでるという顕著な例ですね。

リアのデュアルカメラは最近発売されたらしい「mi8」と同じものらしくデュアルカメラです。
あとワイアレス給電に対応しています。
認証は指紋認証に対応していて、顔認証には対応していないようですけど、
もしかするとアップデートで顔認証とかあるかも??
3.結論
他にも個人的に「Xiaomi」という会社のロゴはシンプルでよいですね。
単純に「mi」と表示されるだけなんですね。
「Huawai」のように自己主張が強すぎず、どこの国でも受け入れられる良い意味でグローバルな
ロゴだと思います。
フロントカメラの位置が右下とかなり特殊ですけど、自撮りを多用する人でなければ、
さほど影響は無さそうです。
ワタシが見たのはグローバルモデルでしたが、中国国内向けのモデルもあるようで、
その場合日本語化対応するのにROMの焼き直し等がいるとか・・・面倒ね^^;
まあ面倒を楽しむのもガジェット好きなのでしょうけど。OSはAndroid8.0です。
AndroidベースのXiaomiの専用OSになってるんですけど、Google Playがインストール済みなので
普通にAndoroidと変わらないですね。
見た瞬間にそそられる端末ですわ。
正式にXiaomiは2019年に日本国内に参入しました。
Xiaomi Mi Note 10 グレイシヤーホワイト 【日本正規代理店品】
<関連記事>
【Xiaomi Mi MIX 2S】AU系MVNOは使えるのか?検証その3|レッツ検証!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1294.html
【Xiaomi Mi MIX 2】AU系MVNOは使えるのか?検証その2|レッツ検証!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1293.html
【Xiaomi Mi MIX 2】AU系MVNOは使えるのか?検証その1|レッツ検証!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1291.html