【傷物語VR】PSVR持ってるならプレイしないと勿体ない|無料の優良コンテンツ!【感想】 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【傷物語VR】PSVR持ってるならプレイしないと勿体ない|無料の優良コンテンツ!【感想】


PSVR「傷物語VR」の感想---無料の優良コンテンツ!


初稿:2018.01.08
改稿:2023.05.24
このエントリーをはてなブックマークに追加

PSVR「傷物語VR」の感想記事です!


1.はじめに



PSVR専用ソフト「傷物語VR」遊びましたか?
遊ぶというより浴びるような体験を味わうことができる超優良コンテンツです。

1.1 PSVR「傷物語VR」とは


PS VRに希望を抱きつつ購入してはみたものの、VR酔いやコンテンツ不足で押し入れに仕舞おうと
している人も少なくないとは思うわけですけど、せっかくなので「傷物語」をやっておきましょう。



1.2 登場人物


主要な登場人物は以下のとおり。
阿良々木暦---半吸血鬼のちょっとおかしい男子高校生
忍野忍---吸血鬼の幼女
羽川翼---何でも知っている女子高生



2.感想



傷物語VR
https://blog.ja.playstation.com/2017/06/26/20170626-kizumonogatarivr/

この作品は劇場版「傷物語」の紹介VR動画で、ゲームというわけではないんですけど
VRという技術をフルに活かした画期的な映像作品になっています。

冒頭は学習塾跡の席に自分(阿良々木君)座っている状況で、隣に忍がガイドとしています。
二人で黒板を眺めながら「傷物語」を振り返るんですけど、もう凄いです。

コンパクトなインタラクティブムービーといった印象で大満足です。
「PS VR」でしか遊べないという意味ではやって損はないです。
だって¥0だし。



3.総評



総評です。
★5つ!
重要な事なのでもう一度書きますがタダです!
PSVRを持っているのであればやらないのは勿体ないですよー!



4.補記



VRで体感するアニメ『Project LUX』のPS VR版は、日本向けリリースも調整中
(ファミ通.com 2017-12-11)
https://www.famitsu.com/news/201712/11147878.html


60分を越えるVRムービー作品のようです。
制作は「オオカミと香辛料」の原作者支倉凍砂氏の率いるサークルなのでシナリオは
安心してよさそうです。

こちらは「HTC VIVE」にも対応していて既に「STEAM」で販売を開始しています。
「PS VR」でも登場予定のようです。

興味のある人は是非やりませう。


amazonamazon
PlayStation VR “PlayStation VR WORLDS" 特典封入版

Amazon.co.jpで詳細を見る
https://amzn.to/3MU1TNy


<関連記事>
【PS5 純正メディアリモコン (CFI-ZMR1J)】純正リモコンを試してみた|裏蓋が開かない(怒り)【感想】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1993.html

【PSVR】「PlayStation VR」を購入! 「KITCHEN/キッチン」プレイ・・・
https://yoshinagon.com/blog-entry-1173.html

【PS4】HDDが一杯になったので換装|容量を500GBから2TBへ【検証】
https://yoshinagon.com/blog-entry-849.html







 0

COMMENTS

VR