【3DS版 ファイアーエムブレム無双】結論本作は面白い!|FEと無双は相性がいい!【感想その3】
2017/10/09
0
1.はじめに
出典:https://amzn.to/45ekWJn
ゲームをやってる元気はないんですけど、「ファイアーエンブレム無双」は面白いです(笑)
シミュレーションゲームとして楽しいです。
プレイ時間も少し増えたのでレビューです。
■公式3DS版「ファイアーエンブレム無双」PV
今までの記事だとあまりゲームを把握し切れていない状況で記事にしていたんですけど、
なかなかどうして・・・ということで、この作品の良いところ、悪いところをまとめてみました。
2.感想
2.1 良いところ
以前の記事に少しだけ書いたんですけど、ゲームシステムが秀逸ですわ。
http://www.gamecity.ne.jp/fe/system.html
「指示」

マップに出撃してコントロールできるキャラは複数いるわけです。
このキャラクターには下の画面にあるような指示画面でどこの砦を攻撃するのかを命令しておきます。
そしてプレイヤーは自分の好みのキャラで先に進みます。
「キャラクターチェンジ」

で、指示したキャラがヤバイ状況になったら「指示画面」でキャラを切り替えて、
ヤバイキャラを自分でコントロールするか、逃げるかを選びアクションゲームの中で乗り切るという
仕組みになってます。
「ロスト」

クラシックモード以上であれば、マップで負傷を負ったキャラは復活できなくなります。
FEシリーズ伝統のシリーズです。
これがあるのでノーマルの難易度でもなかなか気が抜けないです。
ワタシのプレイレベルでは序盤で三すくみの有効性まで生かし切れていないのですが、
これはなかなか面白い作品に仕上がっていると思います。
育成要素も良いです。
「難易度」
絶妙です!!
バランスがよくとれていて楽しいです。
2.2 悪いところ
今のところないかなぁ^^;
ちなみに個人的に出て欲しかったキャラクターはこの人です。(仮面マルスではないですよ^^)
シリウスさんですね。

こんな美味しいキャラを出さないなんて・・・勿体ない。
DLCに期待していいのかな?
3.総評
総評は★5つです。
めちゃんこ楽しいです!
Newニンテンドー3DS専用 ファイアーエムブレム無双 Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/45ekWJn |
<関連記事>
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】無双シリーズ嫌いが購入に至った理由!【感想その1】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1089.html
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】携帯ゲーム機でもサクサク|FE×無双=名作?!【感想その2】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1093.html
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】結論本作は面白い!|FEと無双は相性がいい!【感想その3】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1098.html
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】更新データVer.1.2.1適用は必須!|快適にゲームを遊ぶため【不具合改善】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1154.html
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】『if』からアクア、オボロ、ゼロ参戦【DLC1弾】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1171.html