【3DS版 ファイアーエムブレム無双】携帯ゲーム機でもサクサク|FE×無双=名作?!【感想その2】
2017/10/04
0
1.はじめに
出典:https://amzn.to/45ekWJn
「アンチャーテッド 古代神の秘宝」を無事クリアしたので、
現在3DS版「ファイアーエンブレム無双」をプレイ中です。
本作を購入した理由については以下の記事を参照してください。
【3DS ファイアーエムブレム無双】無双シリーズ嫌いが購入に至った理由!【感想その1】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1089.html
ストーリーの概要は以下のとおりです。
ストーリー概要
このゲームは、ファイアーエムブレムシリーズと無双シリーズのコラボ作品で、
様々なファイアーエムブレムのキャラクターが大量の敵をなぎ倒す爽快なアクションゲームです。
ストーリーは、光と闇の二つの王国が争う世界で、双子の王子と王女であるロウとリアナが、
神器である「炎の紋章」を巡って冒険するというものです。
このゲームは、ファイアーエムブレムシリーズと無双シリーズのコラボ作品で、
様々なファイアーエムブレムのキャラクターが大量の敵をなぎ倒す爽快なアクションゲームです。
ストーリーは、光と闇の二つの王国が争う世界で、双子の王子と王女であるロウとリアナが、
神器である「炎の紋章」を巡って冒険するというものです。
ということで遊び始めて序盤ですが、以下感想です。
2.感想

http://www.gamecity.ne.jp/fe/index.html
SWITCH版とNEW3DS専用版の二つのプラットフォームで販売されてます。
相変わらずSWITCHは入手困難な状況が続いているので
安定のNEW3DS版を購入しました。

SWITCH版だとグラフィックがもっと綺麗なんだろうけど、NEW3DS版でも結構サクサク動くので
あんまりストレスを感じないです。
ちなみに今のところクロムのLvは10くらいです。
シナリオの中で過去作であるFE覚醒キャラ、FE ifキャラ、元祖FEキャラなど有名どころが
盛りだくさんなのは良いんだけど何で登場してるんだろ・・・??

まあ、そんな些細な問題は置いておいても「仮面マルス」(CV小林ゆう)が登場するだけで
色々不問(笑)
それにしてもアクションとシミュレーションゲームの組み合わせが成立するのかと
心配していたわけですけど、蓋を開けてみるとなかなかどうして。
シミュレーション要素をきちんと盛り込んできているところは好感度が高いです。
ストーリーはもう少し遊んでみないとなんとも言えないですけど、
「ベルセルク無双」とは全然違いますねぇ。
任天堂が絡むとゲームレベルが底上げされるのかな?^^;
3.総評
もう少し遊んでみないと最終的な評価は出せないのですが、
現状★4つです!!
引き続き遊んでみたいと思っています。
Newニンテンドー3DS専用 ファイアーエムブレム無双 Amazon.co.jpで詳細を見る https://amzn.to/45ekWJn |
<関連記事>
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】無双シリーズ嫌いが購入に至った理由!【感想その1】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1089.html
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】携帯ゲーム機でもサクサク|FE×無双=名作?!【感想その2】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1093.html
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】結論本作は面白い!|FEと無双は相性がいい!【感想その3】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1098.html
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】更新データVer.1.2.1適用は必須!|快適にゲームを遊ぶため【不具合改善】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1154.html
【3DS版 ファイアーエムブレム無双】『if』からアクア、オボロ、ゼロ参戦【DLC1弾】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1171.html