【wena wrist】ソニーのスマートウォッチブランドが面白い|新しいスマートウォッチのカタチ
2017/09/06
0
ソニー製スマートウォッチ「wena wrist」とは
初稿:2017.09.06
改稿:2020.03.28
スマートウォッチを眺めるなかでソニーの「wena wrist」が面白いです。
1.「wena wrist」の紹介

http://wena.jp/
写真のとおり時計部分は差し替えられて、バンド部分に機器を組み込むという
他に見かけないガジェットです。
おサイフケータイ®対応サービス、1週間の電池持ち、スマホの通知受取りなどの機能を搭載しています。
ブランド名は「wena wrist」です。
ヘッド部分だけ個別に売っているので、飽きたらヘッドを差し替えられるという面白さ。
他のブランドとのコラボも試みている意欲的な製品です。

http://wena.jp/products/collaboration-and-limited/beams.html
モチは餅屋というか時計屋さんには質の良い時計を作って貰いつつ、スマホ連携部分については
もっと面白い使い方ができると良いなぁと感じる製品です。
気に入ったヘッドが販売されたら購買意欲を刺激されそうですね。
手塚治虫生誕90周年コラボは個人的にかなりそそられます。
http://wena.jp/products/collaboration-and-limited/tezuka.html
<関連記事>
【Amazfit GTR】スマートウォッチが凄い良い件|カッコいい!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1492.html
【itDEAL スマートブレスレット】購入して使ってみた|お値段相応の使用感
https://yoshinagon.com/blog-entry-1059.html
【Mi Band3】バンドを交換してみたら別物になった件|バンド交換をオススメします!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1437.html
【Xiaomi Mi Band4】Xiaomi Mi Band4が発売された件。日本語対応済み!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1432.html