【ドラゴンクエスト11】3DS版クリア|クリアと見せかけたところからの熱い展開!
3DS版「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」攻略開始 その3
初稿:2017.08.28
改稿:2020.03.19
1.3DS版「ドラゴンクエストⅩⅠ過ぎ去りし時を求めて」クリア後の感想
ドラクエ11を1ヶ月かけてクリアしました。
クリア時のレベルは60というドラクエにしては異例の高レベルです。
「作戦」を勇者を含めて「みんな頑張れ」していたため、レベル50くらいで一度全滅したので
修行を積んでのリベンジでした。
思い返すと、作戦をうまく設定していけばもう少し低レベルでクリアできたのかもしれません。
ってことで以下、若干ネタバレ含みます。
今回の宿敵といいますかラスボスは魔王ウルノーガです。
■魔王ウルノーガ

魔王は中盤(?!)くらいに登場するので、ネタバレにはならいと思います。
こいつのせいでパーティメンバーの一人がその後の物語から消えることになるわけです。。。
マジで・・・
■命の大樹の前に立つ面々

■命を捨てて仲間を救おうとするベロニカ


マジか?!
こんな良い子をこんな所で失ってしまうのか?!!・・・双子の妹セーニャを残して。
そしてそのまま物語はつづき、最終的にエンディングを迎えるのですが・・・
スタッフロールが終わってENDのクレジットが出た後もお話は終わらない!
魔王を倒した後も世界は酷い状態になってしまっています。
ここでサブタイトルの「過ぎ去りし時を求めて」というキーワードが効いてくるわけです。
パーティメンバーがロストしたままで物語を終わらせても良かったのでしょうけど、
ドラクエに悲劇的なエンディングは似合わないですよね。
冒険は続きます!!
ワタシも「彼女」を救うために「過ぎ去りし時」へ向かいます。
とってもよい物語展開だと思います。
<関連記事>
【ドラゴンクエスト11】PS4版チャレンジ|復活の呪文によるクロスプレイに挑戦
https://yoshinagon.com/blog-entry-1068.html
【ドラゴンクエスト11】3DS版クリア|クリアと見せかけたところからの熱い展開!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1056.html
【ドラゴンクエスト11】3DS版攻略中40%程度|携帯ゲーム機として見事にドラクエ11を再現
https://yoshinagon.com/blog-entry-1044.html
【ドラゴンクエスト11】3DS版購入|携帯ゲーム機で再現されるドラマにロマンを感じる
https://yoshinagon.com/blog-entry-1033.html
【ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて】PS4と3DSで2017.7.29発売|衝撃のマルチプラットフォーム展開発表!
https://yoshinagon.com/blog-entry-919.html

