【Simply 602SI】セイコーソリューションズ製端末音声専用端末|老舗が送り出す斬新な端末 | 少年よガジェットを抱け!! TO BE WRITER!

【Simply 602SI】セイコーソリューションズ製端末音声専用端末|老舗が送り出す斬新な端末


セイコーソリューションズ製端末音声専用端末「Simply 602SI」の紹介


初稿:2017.08.17
改稿:2020.04.10

携帯電話は「音声通話にしか使わないんですけど?」というユーザに受けて売れたのが
freetel製「Simple」でした。
今回はセイコーソリューションズ製端末音声専用端末「Simply」の紹介です。


1.セイコーソリューションズ製端末音声専用端末「Simply」とは



Simply
http://www.seiko-sol.co.jp/products/simply-ym/
http://www.ymobile.jp/lineup/603si/index.html

セイコーソリューションズからYmobile向けに販売された音声通話用端末です。

端末の名前が「Symply」だし見た目も音声通話向けなので間違いないですね。
Androidベースの端末らしく通話、メール、SMS/MMS、ブラウザ、アラームといった基本機能は
備えてるようです。

実にシンプルです。
freetel製端末の上位版的なポジションかな(カラー液晶だし)
価格は新規で1万円以下らしいです(契約で色々変わってきそうなので、購入時は要注意)

セイコーという名前からモバイル端末のイメージがあまりなかったんですけど、
データ端末やPHS端末の老舗なんですね。

これをきっかけに端末事業に本格参戦してほしいです!

ちなみにfreetel製「Simple」は予想以上のニーズであっという間に完売してしまいました。

Simple
https://www.freetel.jp/product/featurephone/simple/

音声通話専用端末のニーズは根強いですね。

<関連記事>
【SIMロック】キャリアに頼らずAU版「XperiaZ4」SOV31をロック解除してみた
https://yoshinagon.com/blog-entry-797.html

【XperiaZ4】au版「XperiaZ4 (SOV31)」のAndroidアップデート後の感想
https://yoshinagon.com/blog-entry-801.html











 0

COMMENTS

スマートフォン