【美少女万華鏡】シリーズ振り返り感想!|美少女万華鏡最終章発売記念!
2019/12/19
0
2020年5月29日に「美少女万華鏡」シリーズ最終章の発売!!
過去作の振り返り!
5作目にして最終章である「美少女万華鏡 -理と迷宮の少女-」の発売が発表されたので
過去4作目の振り返りと5作目のレポートをしたいと思います。
ネタバレはしていないので安心してご覧ください。
(作品のパッチ情報などは公式サイト確認ください)
目次
1.「美少女万華鏡」とは
2.「美少女万華鏡 呪われし伝説の少女」
2.1「美少女万華鏡 呪われし伝説の少女」の感想
2.2「美少女万華鏡 呪われし伝説の少女」の評価
3.「美少女万華鏡 永遠の少女」
3.1「美少女万華鏡 永遠の少女」の感想
3.2「美少女万華鏡 永遠の少女」の感想
4.「美少女万華鏡 神が作りたもうた少女たち」
4.1「美少女万華鏡 神が作りたもうた少女たち」の感想
4.2「美少女万華鏡 神が作りたもうた少女たち」の評価
5.「美少女万華鏡 -罪と罰の少女-」
5.1「美少女万華鏡 -罪と罰の少女-」の感想
5.2「美少女万華鏡 -罪と罰の少女-」の評価
6.そして「美少女万華鏡 -理と迷宮の少女-」へ・・・
1.「美少女万華鏡」とは
あらすじは簡単にかくとこんな感じです。
仕事で旅館に訪れたホラー作家「深見夏彦」
そこで深見は謎の美少女「蓮華」(座敷童だよね?)と出逢う。
彼女は別の世界が見える不思議な万華鏡を差し出す。
深見はその万華鏡の虜になっていく・・・
深見が万華鏡をとおして見る物語が各作品の本編になっていくわけです。
アダルトでオカルトで魅力的な過去作を振り返ってみたいと思います。
2.「美少女万華鏡 呪われし伝説の少女」
まずは満を持して登場した一作目です。
http://www.omega-star.jp/bimanhtml/index.html
作品のあらすじ
女学園教師の斧神滋比古は、美少女を愛する変態嗜好の持ち主であるが、
それを周囲に悟られないよう、真面目人間として日常を過ごしていた。
彼は天職である教師という地位を失うまいと、
これまで生徒を相手に間違いを起こすことはなかった。
だが、神秘的な美少女・篝ノ霧枝に出会ってから、
転落の道を辿ることになる。
引用元
https://amzn.to/36O9F3E
女学園教師の斧神滋比古は、美少女を愛する変態嗜好の持ち主であるが、
それを周囲に悟られないよう、真面目人間として日常を過ごしていた。
彼は天職である教師という地位を失うまいと、
これまで生徒を相手に間違いを起こすことはなかった。
だが、神秘的な美少女・篝ノ霧枝に出会ってから、
転落の道を辿ることになる。
引用元
https://amzn.to/36O9F3E
2.1 「美少女万華鏡 -呪われし伝説の少女-」の感想
本作は致すことを目的として作成されたゲームです。
3000円を切る価格にして圧倒的ビジュアルの美しさ!
万華鏡の名に恥じぬ仕上がりになっていると思います。
この作品があったおかげで5作目までシリーズが続いたのだから流石としか言いようがありません。
コンセプトがホラーというよりヒロイン「篝ノ霧枝」の可愛さを追求した感が強いので、
ワタシみたいに二作目から入った人には少々ホラー成分が不足しているように感じました。
ただそれを補って余りある費用対効果があると思います。
若干吸血鬼の少女と学校の先生というのが、イントロの座敷童「蓮華」との関係と薄いように感じますが、
実はその辺の謎は5作目で解決されるという遠い伏線になっています。
2.2 「美少女万華鏡 -呪われし伝説の少女-」の評価
価格:★★★★★
CG:★★★★★
音楽:★★★★★
シナリオ:★★☆☆☆
SKYTUBE 美少女万華鏡 -呪われし伝説の少女- 篝ノ霧枝 illustration by 八宝備仁 1/6スケール
3.「美少女万華鏡 永遠の少女」
前作が売れたためか、今作はかなり力が入ってるように感じました。
そして前作で弱めだったシナリオが大幅に強化されているように感じました。
これはオカルティックホラーというジャンルに相応しい不気味さを備えた
作品に仕上がっていると思います。
http://www.omega-star.jp/biman2html/index.html
作品のあらすじ
主人公・神崎彰人は、かつては明るく活発な少年だった。
しかし成長した今では、心臓の病を抱え、昔の友達とも疎遠になり、学園も休みがちになっていた。
彼の心に影を落としている最大の理由は、幼馴染みで初恋の相手である沢渡雫と、
音信不通になっていることだった。
彼は彼女に裏切られたように感じていたのだ。
鬱々とした毎日を送る彰人の前に、再び雫が現れた時……。
物語は、彼等が想像もしない方向へと動き出す……。
引用元
https://amzn.to/390r9vA
主人公・神崎彰人は、かつては明るく活発な少年だった。
しかし成長した今では、心臓の病を抱え、昔の友達とも疎遠になり、学園も休みがちになっていた。
彼の心に影を落としている最大の理由は、幼馴染みで初恋の相手である沢渡雫と、
音信不通になっていることだった。
彼は彼女に裏切られたように感じていたのだ。
鬱々とした毎日を送る彰人の前に、再び雫が現れた時……。
物語は、彼等が想像もしない方向へと動き出す……。
引用元
https://amzn.to/390r9vA
3.1 「美少女万華鏡 永遠の少女」の感想
物語は主人公「彰人」が学校のアイドル的存在となった幼なじみの「雫」となぜか親しくなるお話
・・・で終わったら普通のラブコメなのですが、彰人と雫の関係は後半でひっくり返ります。
愛憎入り交じる狂気なお話でした。素晴らしい!
ヒロイン「沢渡雫」の可愛さを堪能できるエピソードは多数収録されています。
パッケージ表紙で「沢渡雫」が気に入った方であれば購入して損なしです。
ただし、シナリオはシリアスな展開を迎えます。
そのあたりを肝に銘じて楽しんでいただければと思います。
そのあたりを踏まえてプレイしていただければ絶対満足する出来だと思います。
良い意味でオカルティックホラーです。
余談ですが開発元の「ωスター」さんは販売後のアップデートでエンディングの分岐を追加するという
まさかのサービスを魅せてくれました。
エンディングの曲が良かったので欲しかったのですが、
タイトルが分からず、売ってるのかどうかも謎で・・・むむむです。
3.2 「美少女万華鏡 永遠の少女」の評価
価格:★★★★★
CG:★★★★★
音楽:★★★★★
シナリオ:★★★★★
文句なしです。
4.「美少女万華鏡 神が作りたもうた少女たち」
これまた前作が売れたためか、今作もかなり力が入ってるように感じました。
http://www.omega-star.jp/biman3html/index.html
作品のあらすじ
いつとも知れぬ時代。
地球を支配していた人類の繁栄が失われてから、更にはるかな時が流れ……。
世界の果てのような場所に、その塔はぽつんと建っていた。
塔には科学者が住んでいた。たった一人で。
人間に見捨てられた場所で、彼は仲間を求めた。
彼にはかつて滅んだ文明の、科学力があった。
魔法のような技術を駆使して、彼は遂に理想のメイドロボットを造り出す……。
引用元
https://amzn.to/2Q1mbGh
いつとも知れぬ時代。
地球を支配していた人類の繁栄が失われてから、更にはるかな時が流れ……。
世界の果てのような場所に、その塔はぽつんと建っていた。
塔には科学者が住んでいた。たった一人で。
人間に見捨てられた場所で、彼は仲間を求めた。
彼にはかつて滅んだ文明の、科学力があった。
魔法のような技術を駆使して、彼は遂に理想のメイドロボットを造り出す……。
引用元
https://amzn.to/2Q1mbGh
4.1 「美少女万華鏡 神が作りたもうた少女たち」の感想
本作は人類が衰退するくらい未来の地球が舞台。
万華鏡をとおして見る世界にしてはちょっと違和感が・・・あるように感じました・・・
しかしこの違和感も5作目で回収される伏線だと思ってスルーしてください。
ジャンルとしてはオカルティックホラーではないと思います。
「美少女万華鏡」シリーズうにはオカルトもしくはミステリー要素を期待してしまうので、
ちょっぴり残念。
ですがシリーズ通しての初のダブルヒロインということで、大ボリュームです。
ただダブルヒロインの個性はとてもよくて、
「従順ウォール(謎)」VS「ツンデレマウンテン(謎)」という棲み分けでヒロインの個性を
上手にすみ分けています。
4.2 「美少女万華鏡 神が作りたもうた少女たち」の評価
価格:★★★★★
CG:★★★★★
音楽:★★★★★
シナリオ:★★★☆☆
タイトル時の列車アニメーションは無駄に力入ってるなぁって感じました。
萌え要素が強いのでオカルトが苦手な人にはこの作品がお勧めかも。
5.「美少女万華鏡 -罪と罰の少女-」
4作目です。
パッと見二人ともヒロインですが、一人は弟君です。
https://www.omega-star.jp/biman4html/story.html
作品のあらすじ
とある事情で休学し、入院生活を送っていた主人公・覡夕摩。
一年ぶりに美しい双子の姉・夕莉と再会し、一緒に暮らし始めるのだが、
彼には決して彼女には言えない秘密があった。
それは、姉の夕莉を心から愛しているということ……。
その秘密が明らかになる時……愛は狂気となって、彼に襲いかかるのだった……。
きらびやかなに彩られた、万華鏡の小宇宙。
次々と回転する物語を、あなたの目で確かめてください。
引用元
https://amzn.to/2Q1mbGh
とある事情で休学し、入院生活を送っていた主人公・覡夕摩。
一年ぶりに美しい双子の姉・夕莉と再会し、一緒に暮らし始めるのだが、
彼には決して彼女には言えない秘密があった。
それは、姉の夕莉を心から愛しているということ……。
その秘密が明らかになる時……愛は狂気となって、彼に襲いかかるのだった……。
きらびやかなに彩られた、万華鏡の小宇宙。
次々と回転する物語を、あなたの目で確かめてください。
引用元
https://amzn.to/2Q1mbGh
5.1 「美少女万華鏡 -罪と罰の少女-」の感想
登場する女の子はみんな可愛いです。
これはシリーズとおして言えることです。
そしてシナリオはなかなか興味深い造りになっています。
双子の姉弟の弟「夕摩」が主人公です。
彼は気弱な性格で、美人でシッカリ者の姉「夕莉」に良くも悪くも
過保護に愛されています。
この二人が同じ学園に通うようになって事件が発生します・・・
徐々に進行していく物語の中で発生する事件。
一連の事件を仕組んだのは誰なのかというところが分かるとかなり衝撃を
受けると思います。
物語の先を予測しながら進めると楽しめると思います。
本作もまたオカルティックホラーとはカテゴリが少し違うようで、
どちらかといえばミステリアスホラーな感じですね。
人の狂気を描いた作品は良いです。
5.2 「美少女万華鏡 -罪と罰の少女-」の評価
価格:★★★★★
CG:★★★★★
音楽:★★★★★
シナリオ:★★★★☆
この作品はシリーズのなかでもよいシナリオでした。
美少女万華鏡 -罪と罰の少女- 覡 夕莉 illustration by 八宝備仁 1/6スケール
6.そして「美少女万華鏡 -理と迷宮の少女-」へ・・・
https://amzn.to/2XZqwNU
最終章「美少女万華鏡 -理と迷宮の少女-」を前にシリーズの振り返りを行いました。
どれを遊んでも損はしないと思うので、ハイクォリティで安価な美少女ゲームを
遊びたいのであれば「美少女万華鏡」シリーズはオススメです!
公式サイトで体験版の配布も始まりました。
渾身の力作ですよ。
https://www.omega-star.jp/top.html
感想記事は以下をご覧ください。
【美少女万華鏡-理と迷宮の少女- プレイ記事#1】プレイ開始|満を持したヒロインの「蓮華」の登場!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1624.html
【美少女万華鏡-理と迷宮の少女- プレイ記事#2】ヒロインは座敷童のくせに|可愛いかよ!!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1625.html
【美少女万華鏡-理と迷宮の少女- プレイ記事#3】蓮華と夏彦の物語|シリーズ集大成の名作でした!【完結】
https://yoshinagon.com/blog-entry-1627.html
<関連記事>
【美少女万華鏡】待望の5タイトル目発表!|「-理と迷宮の少女-」!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1503.html
【美少女万華鏡 罪と罰の少女】開封!|パッチ適用は忘れるべからず!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1540.html
【美少女万華鏡 罪と罰の少女】ミステリアスホラーなシナリオ|視点を変えると話が違って見える!
https://yoshinagon.com/blog-entry-1052.html
【美少女万華鏡 -忘れな草と永遠の少女】超美麗ADVゲーム|オカルティックラブストーリーの真髄
https://yoshinagon.com/blog-entry-856.html