-
【新サクラ大戦】クリア後の感想です。|ネタバレなしPS4/PS5/PS Vita
新サクラ大戦のクリア後の感想!久々にまともにゲームをクリアしたような気がします。クリアしたのは「新サクラ大戦」です。2019年12月に発売されたSEGAの新作です。1.新サクラ大戦とは新サクラ大戦の概要についてはじめに引用紹介しておきます。『新サクラ大戦』は太正二十九年の帝都・東京を舞台に、悪と戦う「帝国華撃団」の活躍を描く、ドラマチック3Dアクションアドベンチャーです。主人公率いる「帝国華撃団・花組」が、帝...
-
【HTC VIVE】VRでPS4リモートプレイを快適に遊べるのか?VR
『HTC VIVE』を使って大迫力画面でPS4のゲーム遊べるのか?!せっかく購入したVR用ガジェット『HTC VIVE』なんですけど、VR酔いやらコンテンツ不足やらで活用しきれていない状況です。というわけで、せっかくなので『HTC VIVE』を活かしてPS4のゲームを楽しめないか試してみました。(更新日2019.12.10)目次1.試した手順2.結論1.試した手順以下今回試した手順です。①PCにPS4リモートプレイをインストール②PC上でPS4のゲーム...
-
【フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと】PS4版変わった美しく尖った作品!|ストーリー意味は分かりませんPS4/PS5/PS Vita
本記事ではPS4ソフト「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」という一風変わったゲームソフトをクリアしたのでその感想について語りたいと思います。(最終更新日2019.8.12)1.「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」とは?PS4のゲームな久々にクリアした気がするけど、タイトルはコレです。「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」Annapurna Interactive2019年4月のフリープレイで配信されてダウンロードだけしていたタイトル...
-
【PS4】待望の「アンチャーテッド 古代神の秘宝」ついに販売されましたね!!PS4/PS5/PS Vita
アンチャファン待望の追加エピソードです。来ましたね!(ちなみに発売日は9/14頃だと思いますけども^^;)https://www.jp.playstation.com/games/uncharted-the-lost-legacy-ps4/「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」からのスピンオフということで、2000円くらいのコンテンツを想像してたら5000円超えというフルプライスに近い価格帯で驚きました(笑)「海賊王」をプレイして結構時間が経っているので操作感覚...
-
【PS VR】『RESIDENT EVIL7 biohazard』をPS VRで遊んでみた!・・・酔う!!VR
友人宅でPS VRを使用して「バイオハザード7」をプレイしてみました。今回はその感想です。(最終更新日2019.8.14)1.「PS VR」で「バイオハザード7」をプレイしてみた「PS VR」に完全対応した大作「バイオハザード7」なわけですけど、「バイオハザード7」が発売された当初「PS VR」は持っていなかったのでどの程度恐怖体験を味わえるのかわかりませんでした。(「HTC VIVE」に対応したPC版を早く出して欲しいですけど・・・も...
-
【PS4】HDDが一杯になったので換装する!バイオ7のために!!PS4/PS5/PS Vita
PS4のHDDを500GBから2TBへ換装した件2017年1月に「バイオハザード7」をダウンロード予約購入しました。仕事から家に帰ったら自動ダウンロードされているものと期待していたらダメでした。なんとHDDが一杯でダウンロードされていませんでした。そんなわけでHDDを換装したときのお話です。初稿:2017.01.29改稿:2020.01.171.PS4のHDDが一杯になりました!バイオハザード7をダウンロード予約購入していたのですが、HDDが一杯でダ...
-
【PlayStation Now】PSのクラウドストリーミングゲームサービスを試してみた|月額費用が安ければ普及するかも?PS4/PS5/PS Vita
クラウドストリーミングゲームサービス「PlayStationNow」を試してみた!「PlayStationNow」というのはPS4でPS3やPS2のゲームを遊べるストリーミング配信型のサービスです。(言うまでも無くPS4とPS3、PS2は基本的に互換製がないです)そんなサービスを試してみた感想です。初稿:2016.12.30改稿:2020.01.251.「PlayStationNow」の概要基本的にはPS4でPS3やPS2のメディアは通常遊べません。そこでソニーでPS3やPS2をストリーミン...