-
【Lenovo Z5】発表前のワクワク感と発表後のガッカリ感|落差に驚愕!スマートフォン
Lenovo製スマホ「Z5」|発表前のハッタリが残念だった初稿:2018.06.04改稿:2020.03.14全世界に期待と失望をもたらしたミドルスペックのスマホ紹介。1.発表前のLenovo製スマホ「Z5」■レノボの新スマホ「Z5」は6月5日発表? 完全ベゼルレスに超弩級スペックの噂(engadget日本版 2018年5月29日, 午後07:15 in smartphone)https://japanese.engadget.com/2018/05/29/z5-6-5/引用<チェン氏は以前にもZ5のレンダリングやスケッ...
-
【Lenovo ideapad Miix 320】WindowsタブレットPCを購入した!|けど速攻売却しました!タブレット
Windowsタブレット「Lenovo ideapad Miix 320」の紹介!Toshiba製「DynabookSS RX2」が故障し復旧の目処が立たないため、サブPCが欲しくなりました。高スペックではなく最小限メール・ブラウジング・テキスト編集程度な用途に割り切ったPCの購入を決断。「Lenovo ideapad Miix 320」を購入したので紹介したいと思います。(初出 :2017.11.18)(改稿:2019.12.21)目次1.「Lenovo ideapad Miix 320」とは(外観、スペック)2...
-
【Lenovo TAB4 8 Plus】 Android8.1アップデート!|通信安定化で快適なタブレット生活タブレット
「TAB4 8 Plus 8.0」をAndroid8.1へアップデートするメリットのご紹介。「TAB4 8 Plus 8.0」をアップデートすることによってAndroid8.1へ更新されます。「TAB4 8 Plus 8.0」をAndroid8.1へ更新するメリットを紹介します。(最終更新日2019.12.16)目次1.「TAB4 8 Plus 8.0」がAndroid8.1へアップデート2.「TAB4 8 Plus 8.0」のOSアップデートした感想3.「TAB4 8 Plus 8.0」アップデート可否の結論1.「TAB4 8 Plus 8.0」のOS...
-
【Yogabook C930】2in1PC E-Linkキーボード端末のよかったところ、だめだったところ!PC
こんにちわ。以前購入したYogabook C930の使用感をレポートしたいと思います。(2019/11/24更新)ぶっちゃけ、YogaBook C930の感想は何度か書いているんですけど、中期的に使用すると色々と気になってくることが出てきたので追記します。それは長く使っても気になるところなんだと思います。ちなみにこの記事もYogabook C930を使用しています。1.Yogabook C930とは久々に Yogabook C930の話題なのでどんな端末だったか先に紹介し...
-
【ガジェット】「Lenovo タブレット TAB4 8 Plus 8.0型」のファーム更新で快適化タブレット
1.「Lenovo タブレット TAB4 8 Plus 8.0」とは?「Lenovo タブレット TAB4 8 Plus 8.0」はすっかり市場が縮小してしまった7~8インチサイズの数少ない使えるタブレットの1機種です。正直Android8インチタブレットでほかに選択肢といえばHuawaiのMediaPadくらいしか思い浮かばないです。GoogleがNexus7で切り開いた市場なんですけど、正直ここ最近いまいち盛り上がりに欠けます。スマートフォンが大画面化しているので7インチサイ...