-
【Lenovo TAB4 8 Plus】LTE版を1年以上使ってみた感想|これは使えるタブレットです!タブレット
「Lenovo TAB4 8 Plus」と「Huawai MediaPad T2 Pro」の比較レビュー「Lenovo TAB4 8 Plus」と「Huawai MediaPad T2 Pro」を使い比べてみました。まずはじめにこれまで使っていた「Huawai MediaPad T2 Pro」の感想と、その後1年以上「Lenovo TAB4 8 Plus」を使ってみた使用感についてのレビューです。(初稿:2018.6.3)(改稿:2019.12.22)目次1.「Huawai MediaPad T2 7.0 Pro」の感想2.「Lenovo TAB4 8 Plus」の感想3.比...
-
【Lenovo TAB4 8 Plus】Androidバージョン7.1の評価|アップデートをお勧め!タブレット
SIMフリータブレットLenovo「TAB4 8 Plus」(Android7.1)のレビューです。Lenovo「TAB4 8 Plus」が2018年の新春?で安売りされていてセール終了間際にポチってしまいやっちまったかなぁと思ってたんですけど・・・総じて悪くない感じです。SIMフリータブレットとして良くできた印象を受けたので、今回はLenovo「TAB4 8 Plus」(Android7.1)のレビューです。(初出2018.3.3)(最終更新日2019.8.12)目次1.Lenovo「TAB4 8 Plu...
-
【Lenovo TAB4 8 Plus】 Android8.1アップデート!|通信安定化で快適なタブレット生活タブレット
「TAB4 8 Plus 8.0」をAndroid8.1へアップデートするメリットのご紹介。「TAB4 8 Plus 8.0」をアップデートすることによってAndroid8.1へ更新されます。「TAB4 8 Plus 8.0」をAndroid8.1へ更新するメリットを紹介します。(最終更新日2019.12.16)目次1.「TAB4 8 Plus 8.0」がAndroid8.1へアップデート2.「TAB4 8 Plus 8.0」のOSアップデートした感想3.「TAB4 8 Plus 8.0」アップデート可否の結論1.「TAB4 8 Plus 8.0」のOS...
-
【解決法】困った!Lenovo「TAB4 8 Plus」でLTEデータ通信が上手くいかない!タブレット
Lenovo「TAB4 8 Plus」でLTEデータ通信出来ない人向け。設定方法紹介!今回取り上げる製品はLenovo「TAB4 8 Plus」のLTE対応版です。Lenovo「TAB4 8 Plus」はよい製品なんですけど、LTE通信のセットアップに難があります。というわけでLTE対応版Lenovo「TAB4 8 Plus」のLTE通信設定方法の紹介です。ちなみにWifi専用バージョンの場合はLTEデータ通信対象外ですので、よろしくお願いします。(最終更新日2019.12.11)目次1.Lenovo...
-
【ガジェット】「Lenovo タブレット TAB4 8 Plus 8.0型」のファーム更新で快適化タブレット
1.「Lenovo タブレット TAB4 8 Plus 8.0」とは?「Lenovo タブレット TAB4 8 Plus 8.0」はすっかり市場が縮小してしまった7~8インチサイズの数少ない使えるタブレットの1機種です。正直Android8インチタブレットでほかに選択肢といえばHuawaiのMediaPadくらいしか思い浮かばないです。GoogleがNexus7で切り開いた市場なんですけど、正直ここ最近いまいち盛り上がりに欠けます。スマートフォンが大画面化しているので7インチサイ...
-
【ガジェット】スマホ「Xiaomi Mi8 Pro」登場! グローバル版投入!! 画面指紋センサ搭載や!スマートフォン
中華端末はホントに動きが活発ですな。2ヶ月に1回は何かしらの発表をしているんじゃないかと思ったりします。先日MiUi10の安定版をリリースしたXiaomiですが、iPhoneXs発売後のタイミングで対抗馬ともいえる端末「Mi8 Pro」の投入を発表したようです。Mi8が中国国内向けな感じだったのですが、「Mi8 Pro」は完全にグローバル版です。■Xiaomi Mi8 Pro(屏幕指紋版)登場。画面内指紋センサーと新色加わるhttps://pasoju.com/xiaomi-...
-
【ガジェット】7インチ~8インチタブレットのラインナップが寂しい・・・タブレット
Google[Nexus7 2013」、「MediaPad T2 7.0 Pro」についての実際の感想・レビューと、「Lenovo TAB4 8 PLUS」の魅力について語ります。1.Google[Nexus7 2013」タブレットといえば自分の中ではGoogle「Nexus7 2013」なんです。最初につかったタブレットが「Nexus7 2012」です。なかなか秀逸な出来だったので思わず2013版を購入して結構便利に使えました。2013年時点ではコストパフォーマントが大変素晴らしかったので。https://www....